熊本の ”スマホでも映えるフォトジェニックスポット 2023 Autumn”
熊本福岡を中心に活動する注目のフォトアーティスト ヤスダユウキ氏。熊本各地にロケに行く彼女がこっそり教えちゃう"スマホでも映えちゃうスポット"。秋編は、本当は教えたくない熊本市内の紅葉スポットから、スマホでも取れる滝と虹のコラボ、親子からファミリーまで楽しめる黄金のイチョウが美しい公園など5カ所をご紹介!
『おるとくまもと』 SNS人気投稿ランキング✨【2023年8月】
熊本大好き💕おるとくまもと編集部員が、Instagram、facebookで熊本の「よかとこ、たのしかとこ、うまかもん」を投稿中!投稿の中からリアクションの多かった人気の投稿を3つご紹介!今回は食欲の秋!?グルメ祭り!うどんって冷たいのから温かいのまで...夏秋いける万能食ですよね。
【肥後遊記】第八譚 『肥後のふしぎなもん』地震・治水・美肌の神様?ナマズ様!(阿蘇市・御船町・嘉島町)
肥後をぶらぶら旅する『肥後遊記』第八譚。妖怪ひ~が肥後(熊本)のふしぎなもんの仲間を求める旅に出ました。今回は肥後のナマズの伝説を探して、阿蘇市、嘉島町、御船町を訪れます。肥後には数多くのナマズに関する伝説が残っており、美肌効果や秋篠宮殿下の関心も。さあ、県内のナマズ伝説の数々を一緒に探検しましょう!
【ととのいへの道、その一】サウナ・スパ健康アドバイザーおススメ!正しいサウナの入り方。今週のサ活「Mifune Terrace」熊本では珍しいシングルの水風呂を味わう
サウナに魅了された男、しげちゃん♨サウナー。サウナの西の聖地がある熊本。全国のサウナーに熊本に来てほしい、そして、もっと多くの県民に熊本のサウナを楽しんでもらいたい。そんな思いで今日もサウナについて語ります。今回は、サウナの魅力”ととのう”を感じるための道その1。サウナ・スパ健康アドバイザーの資格を持つしげちゃんがおすすめする正しいサウナの入り方について。そもそもサウナの入り方に正解はあるのか?そして、今週のサ活は「Mifune Terrace」。熊本では珍しいシングルの水風呂を味わってきました。
『おるとくまもと』 SNS人気投稿ランキング✨【2022年5月】
熊本大好き💕おるとくまもと編集部員が、Instagramで熊本の「よかとこ、たのしかとこ、うまかもん」を投稿中!今回は、5月の投稿の中からリアクションの多かった人気の投稿を3つご紹介!
【飲食雑誌の編集長が厳選!】発表★300件取材した中から悩んで選んだ2021年ニューショップ大賞10選
食のタウン誌ナッセの編集長が選ぶ2021年OPENのグルメ店舗のベスト10!芸術的なスイーツから、編集長一発KOの絶品麺まで、早くも今年を振り返るグルメがずらり💖お得な特典も✨
第二回 ”西住流”の原点は熊本に!ファンが集まり聖地化した「西住公園」-甲佐町-
大人気アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する戦車道の流派、西住流。 撃てば必中の原点は熊本にあり。
※新【くまもと美術探訪】仏女による渾身の第一話『熊本美術ノススメ』
仏像らぶ❤な「仏女」オルター”きなこ”がおるとくまもとに初登場♪文化系女子とめぐる熊本の美術・アート探訪の旅がここから始まる...。第1話は、きなこ流『熊本美術ノススメ』。みなさん、美術・アートはお好きですか?きなこの熊本での美術探しにお付き合いいただければ幸いです♪
【興奮♡】ミシュラン掲載でいてリーズナブル!熊本日帰りドライブで人気の郊外の名店「ラ・クィント」はハズさない
遠くても行きたい郊外の名店三選!~続編ラスト3店目は、お料理が美味しすぎて、シェフを大捜索!お店はなんとミシュラン掲載店に!でも価格はとても良心的!甲佐町にあるイタリアン「ラ・クィント」
コストコのオープンで盛り上がっている御船町。注目スポットはコストコだけじゃない!コストコから車で10分。萌断ファン大興奮必至のサンドイッチ店「サンド・カフェ potato」。隣接する公園で週末に家族でサンドイッチピクニックはいかが?
熊本のある河原にて開かれた夜会。4人の大人たちが美味しいもの持ち寄って「作る→食べる→笑う→作る→食べる→笑う」の無限ループを繰り広げる。
無色透明つけそば!?「富喜製麺研究所」がプロデュースする【新店舗+飯テロ麺自販機】が変化球だった
淡麗なつけそばは麺だけでもイケる旨さ!老舗製麺所だからこそのこだわりの麺レベル。さらに県内初の○○が買えるユニーク自販機も登場して話題沸騰ですよ
【※最後に重大発表あり】湖池屋のポテチ阿蘇工場に行ってきて驚いた!
漫談オルター・ふなっしー、暑サニマケズ、激痛ニマケズ、人手不足ニマケズ、おいしいポテチができるまでを完全リポート。そして、重大発表!?ふなっしー〇〇になるってよ....
【参加者募集】フットパスのガイドについて学びたい方を募集します!
この度、「フットパスを活用した旅行商品開発に関する調査事業」の一環として、熊本県…
【山都】4年ぶりに放水再開した通潤橋へぜひお越しください!!
令和2年7月21日、ついに「通潤橋」が放水を再開するということで、早速山都町まで…
【上益城・益城】益城の隠れスポット⁉飯田山常楽寺に行ってみた!
こんにちは! 今回は私の地元でもある益城町のスポットについて紹介させていた…
こんにちわ! 漫画が大好きキミドリです。 さて、国民的漫画といっても…
「山都町YAMATO-Cho」で地元の人々と触れ合う1日限りのスペシャルツアー登場!!
皆さまこんにちは(^^♪ 外国のお客様限定のスペシャルツアーのご案内です。…
「ジビエと焚き火でチルアウト、ソロキャンパーの集い」開催!!
キャンプ好きのみなさん、こんにちは!! 我が甲佐町において、11月23日(…
最高のごちそうは野菜 オーガニックの里 山都町 酒蔵マルシェ 開催!!
最高のごちそうは、「野菜」と「お酒」と「山都町の澄んだ空気」!! オーガニ…
【年間一番読まれた記事は!?】発表します。輝く!おるとくまもとアワード2021 ベスト10は?
≪今年、最も読まれた記事 ベスト10発表≫ 熊本であった2021年振り返り。おるとファン&オルターの皆さんお待たせしました。コロナ渦は続き、動きずらい中でどのような記事をリリースすべきか悩んだ年でした。その中で最も注目された記事をランキングで発表します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット
釣って釣って食べまくる。
初心者でも絶景を!阿蘇で雲海を見るなら…。準備&オススメスポットをまとめてみました。
雲海なら阿蘇しかありえない。
【完全保存版】阿蘇であか牛丼を味わえるお店9選!(←7月21日更新!)
あか牛こそ阿蘇の至高。