魅力ある
ガイドとともに旅を
楽しみませんか?
ガイドブックやパンフレットには載っていないような阿蘇地域の風景や人々の暮らし...
阿蘇地域の人しか知らないことが、沢山あります。。
くまもとDMCでは阿蘇地域を中心に活動している魅力あるガイドを紹介しています。
通常の旅にガイドというプラスワンの付加価値をつけてみませんか?
※今回、ご紹介しているガイドは各団体1名の紹介です。
その他のガイドについては各団体へお問い合わせください。
ガイドが案内する熊本には
こんな旅が待っている
大自然を体を動かしながら満喫!サイクリングやトレッキングといった様々な楽しみ方があります。
ガイドとともにゆっくり歩きながら自然を満喫!それぞれのペースにあわせたガイドサービスを提供します。
阿蘇地域で暮らしている人々の生活に密着!ガイドとともに阿蘇地域の歴史や文化に触れることができます。
旅行をもっと楽しく
自分に合ったガイド選び
ガイドのお申込みは各協会から直接お申込みください
・アクティビティプログラム(草原トレッキング、ナイトトレッキング、源流トレッキング、ラぺリング、電動アシスト付きマウンテンバイクツアー)
・自然体験活動技術(ロープワーク、火おこし、野外調理、野草観察、天体観察、野営)
・コミュニケーションゲーム(レクリエーションゲーム、チームビルディングゲーム)
元消防レスキュー隊長。レスキューヘリ副隊長や山岳救助隊長を歴任。
2015春早期退職し、トレッキングガイドやセルフレスキュー術などの実践講義を始める。
また、アクティブガイド部隊を率いて、源流や草原、阿蘇連山のトレッキングガイドやアウトドアススキル実技指導、リスクマネジメント講義などの活動を実践している。
北外輪山の草原歩き、一般の日地が入られないところを行ける。
歴史が好きなので阿蘇神社、西巌殿寺などを楽しく案内。
パラグライダー、熱気球等スカイスポーツ体験
阿蘇ネイチャーランドはアウトドア全般を阿蘇の大自然で体験してもらうためのアウトドアプロショップです。
創立19周年を迎えたショップは、より一層いろんな方に楽しんでいただくためにまい進しています。
大空・大地・川、阿蘇の自然を生かしたパラグライダ・熱気球・マウンテンバイク・ウォーキングなどなど・・・ハードな体験から、ソフトな体験まで幅広いアクティビティーがそろっています。気さくなスタッフが皆様のお越しをお待ちしております。
坂田ガイド所有資格:パラグライダー教員技能証、熱気球指導操縦士技能証
サイクリング・ボルダリングが専門です。
断層サイクリング(熊本地震で発生した断層を回るガイドツアー。終了)
パノラマサイクル(初心者も楽しめる阿蘇山からのダウンヒルで風を感じる)
出張ボルダリング(イベント会場に組み立て式のボルダリングウォールを設置して遊びます)
自転車旅で阿蘇の大自然と出会い移住。
イベントの音響屋さんからシステム開発、さらに趣味のクライミングを生かした枝打ち等マルチに活躍中!
尊敬するバンドは阿蘇のTrickStarsです。
観光サイクルガイド・スポーツロードバイクガイド・スポーツMTBガイドなどのサイクリングガイドツアー全般
熊本県南小国町で生まれ育ち、幼少の頃から阿蘇の大自然に触れながら育ちました。
大人になって都会で生活したのち、帰郷。
その時に「当たり前」と思っていた景色は都会での人たちにとって当たり前の景色ではないことに気がつきました。
都会で生活していた際に始めた趣味がサイクリング。
帰郷する度に自転車を持ち帰り阿蘇の自然を満喫していました。
阿蘇地域での観光としてのサイクリング、スポーツとしてのサイクリングに新しい観光コンテンツとしての可能性を感じ、阿蘇くじゅうサイクルツアーを創業しました。
現在ではファミリーから本格サイクリストまで、幅広いお客様を対象にサイクルアクティビティーを提供しています。
大観峰、阿蘇神社、草千里など、誰もが知ってる場所だけでなく、知る人ぞ知るコアな水源巡り、小説・マンガの聖地のご案内など、お客様の気になるところ、好きなところをコーディネートしてご案内しています。
5月10日地質の日が誕生日、カルデラ生まれ湧水育ちの阿蘇人。野焼きボランティアもやってます。
ふるさと阿蘇に世界の冠をかぶせてから結婚。
ジオガイド歴8年で、好きなジオサイトは阿蘇神社、南阿蘇村湧水群、古閑の滝など、水に関するところが多いです。
よくご案内するのは草千里と大観峰。お客様の気になるところ、好きなところをコーディネートして、楽しいツアーを作るのが得意です。
阿蘇とお客様が仲良くなるお手伝いをしたくてガイドを続けています。
ぜひ遊びに来てねー(*’▽’*)ノ
自然、田舎、文化、体験
はじめまして!阿蘇に惚れ込んだスウェーデン人、SMO南小国(SMO)のワル・マックスと申します。
SMOではSatoyama Journeyというツアー事業を運営しております。
私たちの目標は、観光を活かして、阿蘇と南小国の美しい景観や深い文化を次の世代に繋げていくことです。
一般的な観光名所に行くのもいいですが、我々の得意分野はもう一歩踏み込んだ、林業や農業など、地域の暮らしが感じれるような観光です。
見るだけのではなく、五感を使って地元の人と交流しながら積極的に阿蘇の文化を体験しましょう!
普通は外国人のお客様を案内しますが、もちろん日本人のお客様でも大歓迎です!
SMOで作ったコースでもよし、あなたの希望にカスタマイズされたコースでもよし!
とりあえず、一緒に阿蘇を探検しましょう!
YouTubeにも配信しています!→ かじマックスチャンネル / Ayumi & Max Life in Rural Japan
草原トレイルウォーク
草原ライド
阿蘇地域の貴重な資源である阿蘇の草原を有効活用していくことで、草原の魅力やそこでしかできない特別な体験を満喫していただく取り組みです。
普段は許可がないとは入れない町古閑牧野に特別に入ることが許された案内人(牧野ガイド)が「“歩く”、“サイクリング”」を通じて、ここでしか体感できない体験を皆様にご提供いたします。
阿蘇周遊ツアー、その他黒川温泉、菊池渓谷、サムライツアー等
Explore Kumamotoは、熊本県内外のすべての人気観光スポットに、観光情報、旅行アドバイス、高評価でリーズナブルな価格の英語ツアーを提供しています。世界最大の火山カルデラの1つである阿蘇山、壮大な高千穂峡から人里離れた場所までご案内いたします。
私は通訳案内士法に基づき、阿蘇地域(阿蘇市・南小国町・小国町・産山村・高森町・南阿蘇村・西原村・山都町)において、「地域通訳案内士」の名称を使用し、通訳案内活動を行うことができる「阿蘇通訳案内士」の資格を保有しております。