手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
    皆さん、こんにちは。突然ですが、夏のご予定はお決まりでしょうか?今回は、今まさにどこに行こうか迷っている皆さんにおすすめの渓流釣りスポットをご紹介!伺ったのは、美しい渓谷で釣りと新鮮な川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」さん。

木郷滝自然つりセンターのココがおすすめ!
おすすめは何と言っても手ぶらで行ける手軽さ。早朝7時から営業(現在は8:00~ 2024.4月現在)されているので、県内からの日帰りの方も阿蘇周辺の旅館やキャンプで一泊した皆さんも朝からしっかり遊べますよ。
そしてもう一つのおすすめは、大自然の渓流にドバっと豪快に放流されるヤマメ、イワナ、ニジマス!釣り堀りとは一味違ったスケールで釣りが楽しめます。本当にたくさん放流されてるせいか、お子さまでもわりと簡単に釣れるそうです。

いざ、手ぶらでつりセンターへ!!
こちらの大きな看板が目印です。

駐車場では、かわいい猫のお出迎えに癒されます。

敷地は大きく分け、初心者向けの「エサ釣りエリア」と上級者向けの「フライエリア」の2エリア

まずは受付にて料金を先払い。4時間の釣り放題で竿代も入って3900円!(現在は4,500円。最新の価格表はこちら)釣り竿は1本をシェアすることも可能です。クーラーボックスを持参すれば釣った分すべてお持ち帰りできますよ~

釣り代と別に遊漁券預り金500円が必要。こちらは終了後に券を返すと返金されるのでお忘れなく!

釣り竿にバケツ、エサをもって早速渓流へGO!

釣り開始後まもなく。「おっかかった!!!」

ヤマメが釣れた~!

本当に次から次に釣れるので私もやってみたところ、釣れましたー♪

特に釣りやすいのは、川の流れがある段差のあたりと教えてくれたベテランの優しい常連さん。

結果、1時間ちょっとで旦那5匹、私4匹、計9匹釣れました!ここまで釣れると楽しいですね。

釣りたての新鮮な魚がその場で食べられるんです!
釣りを十分楽しんだ後は、洗い場で釣った魚をきれいに洗って下ごしらえ。

これを厨房に持ち込むと、何と天ぷら、塩焼き、みそ焼きと好みの食べ方に調理してもらえる粋なサービス(別料金)も!私のイチオシは頭からがぶりと食べられるさっくさくのヤマメの天ぷら。甘辛いタレもいい感じ。朝から行って、自分の釣った魚をランチになんてことも出来るんです。

子どもから大人までみんなでワイワイ釣りに行こう!
夏の子どもたちの思い出づくりに・・・

家族旅行でのお父さんの腕の見せどころに・・・

ぜひ一度、行ってみてはいかがでしょうか?
家族だけでなく、カップルや友達とワイワイ楽しく釣って、美味しく食べられる「木郷滝自然つりセンター」は、阿蘇の山奥にあるかなり穴場のスポットでした!
        
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
        
        
        
        
        
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
[…] ed from an article on our Japanese sister website ALT Kumamoto, titled “手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット” For the original content, visit https://akumamoto.jp/archives/14801. […]
[…] […]