第十回 熊本の新観光スポット!「ワンピース」銅像巡り完全ガイド【2泊3日モデルコース付き】
熊本県各地に設置された「ワンピース」麦わらの一味の銅像をご存じですか?人気観光地を巡るモデルコースや像の見どころを徹底解説!家族連れやファン必見のスポット満載です。
11/2(土)~4(祝)は「くまもと花博」で!! 3つのエリアでの楽しみ方をご紹介
家族で楽しめる「くまもと花博2024」が11月17日まで開催中!街中、水辺、山の3エリアで自然を堪能でき、11月2日からの3連休中には、ポップアップカフェや夜のライトアップなど限定イベントが登場します。熊本の花と緑の魅力に浸れるこの機会、ぜひ家族で訪れてみてください!
熊本観光の穴場をお探しですか?熊本城の北側にある「百間石垣」は、熊本の歴史と伝説が息づく場所。あまり知られていない見どころで、熊本城と一緒に訪れると楽しさ倍増です。隠れた魅力をぜひご覧ください!
高森町 夏の風物詩 250年以上続く『風鎮祭』 高森にわかで笑って騒いで、はしゃいで、楽しい夏の思い出に♪♪
夜中0時から爆竹が鳴り響き、仮装した若者たちが高森町を練り歩く!250年以上続く阿蘇郡高森町の伝統祭り「風鎮祭」。高森町民でないと聞き取れない!?爆笑「高森にわか」や、これなしでは風鎮祭は語れない!「山引き」など、夏の終わりを告げる特別な2日間、あなたも高森町で地元の情熱とユーモアを感じてみませんか?
お盆休みは終わったけど、まだまだ玉名地域の夏を堪能してほしい!そんな思いで玉名地域のアウトドアスポットをまとめました♪夏が終わっても堪能できる素敵なスポットですので、ぜひチェックしてお出かけください!
【肥後遊記】第拾壱譚 『肥後のよかとこ、あんなとこ』日本にこの1冊だけ!?白髪染め屋の若旦那の旅行記『諸国奇観』
『白髪染め屋の旅』―江戸時代の若旦那、独身最後の旅の風景。 大坂屋藤兵衛として知られた川上藤兵衛正澄の眼差しで描かれた『諸国奇観』が歴史の扉を開く。日本各地の名勝108図の中には、熊本の風景も。細川家の御座船波奈之丸、阿蘇の風景、そして、普賢岳まで?!
【くまもと美術探訪】第十四話『今、球磨川流域が熱い!くまがわ文化財講座参加レポート📝』
令和5年度に新規開講された「くまがわ文化財講座」。実は、きなこも関わって&皆勤賞で参加していました☺今回は球磨川流域の文化財について学んだ全3回のレポートをお送りします!
山鹿がまた一歩先へ。ここから生まれるイノベーション「YAMAGA BASE」に潜入
山鹿の新たな魅力がここに!YAMAGA BASEオープン!元小学校を活用した斬新なコミュニティスペース。コワーキングから宿泊まで多彩なスペースが利用可能。山鹿の歴史や自然も感じられる魅力あふれた空間から生まれる挑戦や交流。探検心くすぐるその扉を開け、新たな体験へ飛び込もう!
【肥後遊記】第九譚 『肥後のふしぎなもん』 疫病と豊作の預言者? 存在自体謎の妖怪界のアイドル・アマビエ(八代海近辺)
肥後をぶらぶら旅する『肥後遊記』第九譚。今回は、世の流行からかなり遅れましたが、妖怪界のアイドル・アマビエをご紹介!新型コロナウイルスの関係で一躍有名となったこのアマビエですが、熊本以外にも福井の若狭湾で発見されていたり、水木しげる氏の『ゲゲゲの鬼太郎』や『悪魔くん』に登場したりしていたことはあまり知られていません(自分の周囲では)。 そんな、妖怪アマビエの仲間?やそのエピソード等をご紹介します。
熊本の ”スマホでも映えるフォトジェニックスポット 2024 Winter”
熊本福岡を中心に活動する注目のフォトアーティスト ヤスダユウキ氏。熊本各地にロケに行く彼女がこっそり教えちゃう"スマホでも映えちゃうスポット"。お待たせしました!冬編です!朝、夜、それぞれ幻想的な風景を今だけ見ることのできるスポット。黒い大地に白い木々..コントラストの美しい!自然と人の営みが生み出す風景。一足先に春を感じる桜スポットまで4か所ご紹介!
【親子女子旅 南阿蘇編】親を連れて行きたい!無理なくゆったりと楽しめる心地よいドライブ旅🚗
南阿蘇での心地よいドライブ旅行をご紹介!フォトアーティスト ヤスダユウキ氏が母親と楽しむ、親世代向けの女子旅。美味しい食事から始まり、絵本美術館で夢心地なひととき。高森殿の杉の巨大な美しさ、そして清らかな水源巡りも。南阿蘇の絶景と豊かな自然の中で、リフレッシュと癒しのひとときを。暑さ和らいでいくこれからの季節に、ぜひ訪れてみてください。
熊本福岡を中心に活動する注目のフォトアーティスト ヤスダユウキ氏。熊本各地にロケに行く彼女が「熊本の愛すべき路地裏」をご紹介するシリーズ第一弾。今回は写真スポットとして人気の高い河原町繊維問屋街。戦後の風情の残る、アートの息吹を感じられるストリートが熊本市中心部に。多くの人々を惹き付ける路地裏の魅力を上質な写真と共にご案内します。
禅のサウナに癒される。水前寺で話題の〈湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa〉でプライベートサウナを体験
美しい阿蘇の伏流水が湧き出る日本庭園の町、熊本・水前寺に新サウナがオープン。精神を統一して真理を追究する、「禅」と暗がりの中、心身をととのえる「サウナ」。茶室づくりのプライベートサウナでゆったり、至福のサウナ体験をみなさんにもおすそわけしちゃいます。
【肥後遊記】第八譚 『肥後のふしぎなもん』地震・治水・美肌の神様?ナマズ様!(阿蘇市・御船町・嘉島町)
肥後をぶらぶら旅する『肥後遊記』第八譚。妖怪ひ~が肥後(熊本)のふしぎなもんの仲間を求める旅に出ました。今回は肥後のナマズの伝説を探して、阿蘇市、嘉島町、御船町を訪れます。肥後には数多くのナマズに関する伝説が残っており、美肌効果や秋篠宮殿下の関心も。さあ、県内のナマズ伝説の数々を一緒に探検しましょう!
熊本の ”スマホでも映えるフォトジェニックスポット 2023 Summer”
2022年、大型商業施設 COCOSAに現れた印象的な看板を覚えている人は多いでしょう。COCOSA 2022のヴィジュアルを担当し、熊本福岡を中心に活動する注目のフォトアーティスト ヤスダユウキ氏。熊本各地にロケに行く彼女がこっそり教えちゃう"SNSに投稿して自慢したくなっちゃう場所"。CMでお馴染みのスポットから、まるでウユニ塩湖のようなおしゃれ写真が撮れるスポットまで4か所ご紹介!
KING OF DEFENSE!熊本城を守る最強の城下町16の仕掛け 番外編!
最強と名高い熊本城は、幾重もの防衛機構をもった最強の城だった!今回は、熊本城を守る最強の城下町16の仕掛け番外編。前回、前々回と紹介した古町、実は隣の新町と仲が悪かった?いつの時代もお隣同士というのはうまくいかないものなのでしょうか。
【肉球ぷにぷに!】 知る人ぞ知る、熊本名産の希少な厳選馬油を活用したレザーオイルとペット用品!
お外を散歩させると、ワンちゃんの肉球はどうしてもカサカサに(泣)。そんな時は、「わんどくりーむ」で優しくマッサージ。熊本の名産品・馬油(ばーゆ)を活かした100%天然素材のケアクリームで愛犬の肉球をぷにぷにに!!
【肥後遊記】第七譚 『肥後のよかとこ、あんなとこ』山間に、響く音色の、子守唄(五木村)
肥後をぶらぶら旅する『肥後遊記』第七譚。今回は、民俗学者・柳田國男や宮本常一も訪れた五木村! 村内には、美しい山川の風景が広がるとともに、哀愁を誘う子守唄が聞こえ、どこか懐かしい気持ちをかき立たせます。 これからのシーズン、キャンプや旅行で五木村へぶらりと旅しませんか?
【マクアケで即300%達成】お風呂で旅するバスオイルて?目を閉じたら、そこは阿蘇・黒川温泉でした
九州を代表する温泉地、熊本県の「黒川温泉郷」。阿蘇の雄大な山々に囲まれ、観光を生業に生活する筆者が自然体の文章と上質な写真で魅力をお届け。今回はマクアケで即300%達成のアレ。「コロナ禍で温泉に行きたいのに、行けない。 あの人を連れて行きたいのに、行けない。」というあなたに、家にいながらでも黒川温泉を感じてもらえる素敵なバスオイル『nukka』をご紹介。
【やつしろぷれす 切り抜き】無料温泉券付き!“石工の郷八代プロジェクト” 東陽町フットパスコース巡りのすすめ
令和2年6月に日本遺産に認定された【八代を創造した石工たちの軌跡〜石工の郷に息づく石造りのレガシー〜】。その構成要素の中心となる東陽町に、フットパスコースが誕生しました。今回は、やつしろぷれす編集部で作成した「東陽町フットパスガイド」の発売に合わせ、そのコースの見どころをたっぷりとご紹介します♪
【今春大注目!】南阿蘇ビジターセンターを駆け巡る体験型アクティビティとは!
まだまだ寒い日がつづきますが、暦の上ではもう春。少しずつ暖かくなったら高森町でぜひ体験してほしい、そんな体験型アクティビティについてご紹介します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。
【九州屈指の農業王国!】やつしろのおいしいもの巡り〜黒田さんのイチゴ編〜
豊かな自然に恵まれ、年間を通じて多くの農作物を生産する八代地域。そんな“やつしろのおいしいもの”を巡るこの企画、第四弾はまだまだ旬継続中😋の「いちご」!! とっておきのスイーツ情報や、生産農家さんへのインタビューとともに、昨年スタートした新プロジェクト「スマート農業やつしろ☆未来創生会議」の取り組みをお伝えします♪