『おるとくまもと』 SNS人気投稿ランキング✨【2023年7月】
熊本大好き💕おるとくまもと編集部員が、Instagram、facebookで熊本の「よかとこ、たのしかとこ、うまかもん」を投稿中!投稿の中からリアクションの多かった人気の投稿を3つご紹介!今回は外国の友人が熊本に遊びに来た時におすすめできるスポットもランクイン!
『おるとくまもと』 SNS人気投稿ランキング✨【2023年6月】
熊本大好き💕おるとくまもと編集部員が、Instagram、facebookで熊本の「よかとこ、たのしかとこ、うまかもん」を投稿中!投稿の中からリアクションの多かった人気の投稿を3つご紹介!お盆で熊本に来たあなたにぴったりのお土産がランクイン!
『おるとくまもと』 SNS人気投稿ランキング✨【2023年5月】
熊本大好き💕おるとくまもと編集部員が、Instagram、facebookで熊本の「よかとこ、たのしかとこ、うまかもん」を投稿中!投稿の中からリアクションの多かった人気の投稿を3つご紹介!
【おると読者限定情報あり!】EXILE NESMITHさんに熊本のおすすめスポット聞いちゃいました!
熊本を音楽で元気にしようと活動するアーティストNESMITHさん。熊本の応援団長ともいえる彼に熊本のいいところ、おすすめスポットを聞くことができました! そして、彼がVJを務める音楽番組『NES-FES.』で熊本をもっと!もっと!盛り上げていく企画が始動!そのスタートの現場に立ち会えるチャンスについてもご紹介!
【3/19まで!】球磨川流域13市町村で見つける「くまがわ妖怪スタンプラリー」 スタンプ3つでオリジナルアイテムが必ずもらえる!
河童渡来の地として有名な八代市!ですが...じつは球磨川流域では河童やその他妖怪の目撃情報が古くからあることをご存じですか?今回は、そんな球磨川流域に残る伝説や伝承をひとつの地域資源として活かしたイベント「くまがわ妖怪スタンプラリー」をご紹介いたします!
『おるとくまもと』 SNS人気投稿ランキング✨【2023年2月】
熊本大好き💕おるとくまもと編集部員が、Instagram、facebookで熊本の「よかとこ、たのしかとこ、うまかもん」を投稿中!2月は毎日投稿!リーチ数、いいねの数、保存数で過去最高を記録!そんな注目高め、激戦の投稿の中からリアクションの多かった人気の投稿を3つご紹介!
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。
【今春大注目!】南阿蘇ビジターセンターを駆け巡る体験型アクティビティとは!
まだまだ寒い日がつづきますが、暦の上ではもう春。少しずつ暖かくなったら高森町でぜひ体験してほしい、そんな体験型アクティビティについてご紹介します!
九州ご当地食材を使ったメニューで地域創生!? サブスク×カフェ「KALcafe」-熊本市-
熊本市東区御領にある「KALcafe」。驚きのお買い得価格で、コーヒーや九州ご当地食材を使ったスカッシュを味わえる「サブスクリプション×カフェ」サービスを開始!そして、サービスが始まったきっかけとなった「地方創生×SDGs×スポーツ」とは?
親父のガンコとうふ二代目社長に「豆腐」と「川辺川」への熱い思いを聞いた!~相良村~
熊本県球磨郡相良村、川辺川のほとりに豆腐を使ったお総菜、スイーツやソーセージなど25種類以上もの商品が並ぶ、他ではあまり見ない珍しいお豆腐屋さんがある。
コストコのオープンで盛り上がっている御船町。注目スポットはコストコだけじゃない!コストコから車で10分。萌断ファン大興奮必至のサンドイッチ店「サンド・カフェ potato」。隣接する公園で週末に家族でサンドイッチピクニックはいかが?
食欲の秋!農村レストラン「やまえのまんま」栗ごはんシーズン到来 -山江村-
人吉ICから15分。食べると「健康」と「笑顔」になれる農家レストラン「やまえのまんま」で、期間限定の「やまえ栗」を使った栗ご飯を食べてきた!
【※寿司の和菓子って!?】香梅の進化が止まらない!熊本魂の職人集団の本気を見た話題作のヒミツ
陣太鼓でお馴染み熊本の和菓子と言えば「香梅」。食べれば一目でわかる志の高さ、平和の使者と言える新商品がどれもワクワクするものばかりで感動!
無色透明つけそば!?「富喜製麺研究所」がプロデュースする【新店舗+飯テロ麺自販機】が変化球だった
淡麗なつけそばは麺だけでもイケる旨さ!老舗製麺所だからこそのこだわりの麺レベル。さらに県内初の○○が買えるユニーク自販機も登場して話題沸騰ですよ
【のどごし最高!】南阿蘇研究所が手掛ける、ミシュラン獲得の名店うどんが旨すぎた件
あの日本一高貴なプレミアムうどんと評された名店の仕掛け人が、南阿蘇からチャレンジするフード×クラフトイノベーション!
YouTuberけんたさんも大満足!!「ライドアラウンド in 南阿蘇 高森」が9月から始まります!!
大自然を疾走!阿蘇の恵み「あか牛」をぱくぱく! 走ってよし!食べてよし!眺めてよし!なライドアラウンドにYouTuberけんたさんがやってきた!
サウナー大注目の聖地「湯らっくす」社長×本田直之の初談義!デスティネーション・サウナとは?
ドラマ『サ道』から雑誌『SAUNA BROS. 』、ファッション、テントサウナなど大流行中の「サウナー」。そのキーマンたちのサウナ対談が実現。今旬の人たちにフォーカスする「ALT_PEOPLES オルトーク」
ホリエモンも推薦!照寿司の店主が語る、熊本愛とお気に入りの名店とは?
世界中に熱狂的ファンを持ち、芸能人や食通がわざわざやってくる「照寿司」。三代目店主が初の著書をリリースし、おるとだけに語った「昔からゆかりある熊本愛」2000文字以上の熱きインタビュー
おるたんがゆく、”天草グランピングのすゝめ” 読者特典、施設までのルートを動画で紹介!
8/1にオープンした県内唯一の海に面したグランピング施設「シークルーズグランピング熊本天草」。おるたんが聞き出した今後の展開。そして、施設までのルートを動画で解説!
キムタク主演のドラマに出たパリ三ツ星のランブロワジー。その料理長・吉冨×ターレ山本×Know鍬本、激レア・トークセッション
「熊本出身」の注目すべき料理人3名。キムタク本人に読んで感想もらいたい【グランメゾン★熊本】な熱き美食の未来談義、おると独占!
【年間一番読まれた記事は!?】発表します。輝く!おるとくまもとアワード2021 ベスト10は?
≪今年、最も読まれた記事 ベスト10発表≫ 熊本であった2021年振り返り。おるとファン&オルターの皆さんお待たせしました。コロナ渦は続き、動きずらい中でどのような記事をリリースすべきか悩んだ年でした。その中で最も注目された記事をランキングで発表します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット
釣って釣って食べまくる。
初心者でも絶景を!阿蘇で雲海を見るなら…。準備&オススメスポットをまとめてみました。
雲海なら阿蘇しかありえない。
【完全保存版】阿蘇であか牛丼を味わえるお店9選!(←7月21日更新!)
あか牛こそ阿蘇の至高。