好評につき菊鹿ワイナリーツアー第2弾!特典付き【アフタヌーンティーバスツアー】開催決定!※ツアー申込終了いたしました!
こんにちは。来日10年目、カタカナが苦手のイーミンです。 昨年の11月に開…
|完全保存版|八代でグルメ、時々観光。レトロさと美味しさを楽しむ地元民オススメスポット10選(※2019年1月13日更新)
こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様、熊本県の八代市はご存知でしょうか…
【番外編】直行定期便でグッと近くなった!魅力の観光地”香港”のご紹介
こんにちは。熊本の”食”や”観光”に関する情報を発信しているおるとくまもとですが…
2019年のゴールデンウィークは10連休に!春の熊本のお出かけスポットを一挙ご紹介!
こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様、今年のゴールデンウイークが10連…
こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様、旅先ではどんなものが食べたいです…
【SOLD OUT】芸術or癒しor食欲!? どちらの秋を満喫しますか? おるとくまもと謹製モニターツアーを開催!
こんにちは、ノハラです。 食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋…行楽シーズン真…
だれにも教えたくない!新しいヒミツ基地【大衆酒場 コトブキ】をご紹介します!
こんにちは。社会人になってからビールの美味しさが分かったイーミンです。 先…
【お知らせ】イデベンチャーと栗ごはん♪ 菊池の秋みっちり大満足イベント!
大自然の中で栗拾い×超人気天然ジェットコースターイデベンチャー×栗ランチ 菊池…
フライト直前まで楽しむ!熊本の空の玄関口『阿蘇くまもと空港』で旅の総括!
こんにちは、おるとくまもと編集部です。 今回は、熊本の空の玄関口『阿蘇くま…
美食と美酒とイケメン熊本男児に酔う、とっておきの名店めぐり!
こんにちは、おるとくまもと編集部です。 旅の楽しみといえば、その土地ならで…
絶対に外せない熊本市の観光スポット!今しか見られない熊本城の勇姿と歴史浪漫を満喫するお城さんぽ
こんにちは、おるとくまもと編集部です。 今回は熊本観光の基本中の基本、熊本市の…
きっと知らない!阿蘇地域に移住して4年目のモリナガが紹介する、阿蘇・小国郷の知られざるスポット10選。
こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。阿蘇地域が好きすぎて、熊本県の南小国町…
【保存版】阿蘇の涼しい名水スポット5選!地元民が選ぶ絶品あか牛ランチと巡り方
夏の阿蘇観光に!地元民が案内する涼しい名水スポット5選と絶品あか牛ランチを紹介。モデルコース付きで、家族旅行やデートプランも完璧です。
気楽に飲みたい!安くていっぱい食べたい!昭和風情を味わえる熊本市上乃裏のお店をご紹介します!
皆さん、こんにちは。 夏といえば、、、キンキンのビール、うまいご飯!! …
くまもとの酒文化、ここで学ぶ!水うまし、米うまし、酒うまし「くまBAR」!!
こんにちは。熊本と聞いたら皆様が何を浮かんできますか? 自然、火山…
2018年6月11日OPEN。黒川温泉からも近い!南小国町のそば街道に新店「鬼笑庵」がオープンしました!
こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様、蕎麦はお好きですか?僕は、そんな…
夏!ビール!熊本の美味しい隠れ家的メキシコ料理のお店『La Catrina』で辛くて美味しい時間を楽しんできました!
こんにちは!実は熊本人なのにあんまり焼酎が得意でないキミドリです。 梅雨入…
熊本でラーメンと言えばとんこつ!ですが、最近人気の味噌ラーメンの名店をご紹介〜阿蘇・福一ラーメン小国店〜
こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様、ラーメンはお好きでしょうか?僕は…
阿蘇・南小国の新鮮食材と絶景を楽しむ最高の朝ごはん。黒川温泉 朝ピクニック2018の予約受付が開始されました!
こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様、朝ごはんは好きですか?僕は大好き…
【わからないことだらけ】日本のお茶のたしなみ方【聞いてみた!】
「菓子はいつ、どうやって食べるの?」「茶わんを回すの…
じじや「くまもとモン」コラボ! 熊本の食材を使った限定寿司を実食レポ
寿司チェーン「じじや」で熊本の食の魅力を味わう限定イベントが開催!熊本名物の馬刺しや天草大王、生産者のこだわりが詰まった塩やオリーブオイルを使った創作寿司が登場します。第一弾・第二弾に分かれた豪華メニューのすべてを実食レポート!
【今春大注目!】南阿蘇ビジターセンターを駆け巡る体験型アクティビティとは!
まだまだ寒い日がつづきますが、暦の上ではもう春。少しずつ暖かくなったら高森町でぜひ体験してほしい、そんな体験型アクティビティについてご紹介します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。