

2018年6月11日OPEN。黒川温泉からも近い!南小国町のそば街道に新店「鬼笑庵」がオープンしました!
- 0 お気に入り
- 6007 view
- お気に入り登録
こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様、蕎麦はお好きですか?僕は、そんなに好きじゃなかったのですが、蕎麦屋さんが多い南小国町に住んでいるうちに大好きになってしましました。

今回は、南小国町にあるそば街道に新店がOPENしましたので、ご紹介致します。
御蕎麦処 鬼笑庵(きしょうあん)
そば街道沿いに進んでいくとこんな感じの看板が。ここから右下にぐぐっと曲がったところにお店があります。
駐車場に停めるとこんな感じ。OPEN直前&雨ということでのれんが出ていませんでしたが、本当は真ん中におっきな垂れ幕が飾ってあるらしいです。
駐車場から店内まで少しだけ歩くのですが、傘が置いてあります。優しい!
東屋では、休憩も出来るようになっていました。
店舗へのアプローチ。緑に囲まれた感じがステキでした。
外観はこんな感じ。写真ではわかりにくいですが、左奥に川が流れていました。
店内には、テーブル席と
座敷席と
個室があります。個室は、二面がガラス張り!
メニューが豊富ですが、オススメは荒目のの面でおろした大根がたっぷりと乗った「鬼おろし(950円)」。これにそばつゆをぶっかけて味わうのですが、スッキリしていて夏に食べたい一品でした!
そして小国郷っぽいメニューとしてオススメなのが「とろろ雲海(1250円)」。山芋に卵白を加え、メレンゲ状に仕立てられていて、それが蕎麦の上に雲のように乗っかています。このままだと写真映えしにくかったので、、
タマゴを落としてたり、
ネギを散らしてそばつゆをかけてみたりしました。
中から現れるのは挽きぐるみを使った田舎風二八蕎麦。卵と山芋が絡まった蕎麦が美味でした。
ちなみに、唐揚げが大好きなのですが、ここの鶏天(600円)は絶品でした。


御蕎麦処 鬼笑庵(きしょうあん)
住所:熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場2908(以前、朝霧の庄さんがあった場所です)
関連の記事
コンシェルジュからのおすすめ
お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。