熊本で「初詣」と言えばココ!周辺のオススメスポットと共にまとめてみました。
年末のお忙しいところこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 さて、そ…
冬の阿蘇といえば黒川温泉!「湯あかり」と「あか牛フェア」に込められた環境循環型の地域づくりに参加しつつ取材してきました!
牛と一緒にこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。最近はあか牛が好きすぎ…
冬だからこそ阿蘇へ。阿蘇在住のモリナガがオススメする冬の阿蘇で楽しむべき5つのこと。
冬の阿蘇は実はそんなに雪が積もらない!寒いからこそ温泉。そして、冬の阿蘇だからこそ楽しめることが沢山です。阿蘇の冬を楽しく過ごすには!!ぜひぜひ遊びに行っちゃって下さい。※そんなに積もらないと言っても、積もる時は積もるので、スタッドレスタイヤがあると安心です!
【宿泊記】黒川温泉「お宿 のし湯」は記念日旅行に最適!夫婦で過ごす極上の時間
楽天トラベル朝食FESで熊本1位に輝いた宿。黒川温泉「お宿 のし湯」は、森の静寂に包まれた大人の隠れ家。4つの無料貸切風呂も魅力。大切な記念日に訪れたい宿の宿泊レポートです。
圧倒的肉力!黒川温泉で「いい肉」と「貸切風呂」を楽しむならココ!ふもと旅館のススメ。
浴衣姿でこんばんわ。おるとくまもと編集長のモリナガです。実は、僕は旅行が大好きで…
【完全保存版】秋の阿蘇ドライブはココが鉄板!紅葉・温泉・新そばを巡るおすすめモデルコース
2025年の秋旅は阿蘇で決まり!定番の紅葉名所から穴場の星空、旬の新そば、温泉まで、地元編集長が選ぶ鉄板ドライブコースを完全ガイド。
【緩やかに更新中】阿蘇に行くなら是非立ち寄って欲しいパワースポットまとめ。←8月13日更新
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。最近、犬用のバリカンを入手し、髪…
【阿蘇の子連れランチならココ】阿蘇在住の主婦に聞く。子供連れで楽しめる阿蘇のファミリーランチスポット7選!
変な髪型でこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。夏休みも残すところ…
【ファミリー必見】阿蘇在住の主婦に聞く。阿蘇方面の家族旅行の立ち寄りにオススメの0円スポット7選。
お祭りで当たったチンアナゴと一緒にこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです…
【黒川温泉 朝ピクニック】南小国の新鮮食材と絶景が楽しめる最高の朝ごはん(予約受付開始!)
皆さんこんにちは、ricaです。今回は私の住む南小国町より、注目の新しい地域の取…
熊本の夏を楽しむ!川遊び&海&涼スポット!を一挙ご紹介!【2024.7.5更新】
夏といえば水遊び!熊本にはキレイな海、ステキな川、そして楽しいプールが沢山です!アクティビティも豊富!夏のお出かけはレッツ水遊び!です!
本日(6月27日)、「おるとくまもと」にて、熊本県内の特産品の販売がスタート致し…
本日(6月13日)、「おるとくまもと」にて、宿泊施設の予約機能がスタート致しまし…
【阿蘇郡・小国町】温泉&鍋ヶ滝だけじゃない!小国町の隠れスポット、宮原商店街&福運三社巡りのご紹介!
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。現在、南小国町に住んで3年目。仕…
歩くのが嫌いな僕がハマった!熊本・小国「旧国鉄宮原線」廃線ウォークの魅力
「歩くのがキライ」な筆者が熊本・小国町の廃線ウォークへ!ノスタルジックなトンネルや絶景のアーチ橋など、予想を裏切る魅力が満載。運動が苦手な人にこそ読んでほしいレポート。
阿蘇はこう巡るのが鉄板!福岡からぐるっと阿蘇を一泊二日で巡るドライブルートのご紹介
みなさまこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 実は僕、旅行…
【阿蘇・小国郷】南小国に住んで3年目のモリナガがオススメする美味しい蕎麦6選!
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。写真は山の飯沙羅の佐藤さんです。…
一人旅に最適!源泉かけ流しの温泉と美味しい郷土料理が味わえる農家民泊「まんがんじ入舟」
皆さんこんにちは、南小国からサトウです。南小国町は黒川温泉をはじめとする7つの温…
「移動時間」をも楽しみに!熊本初上陸のレストランバスで行く旬を食する旅(試乗レポート)
4月なのに吹雪いている瀬の本高原からこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガで…
【随時更新中】唐揚げを愛するモリナガがオススメする至極の唐揚げ(阿蘇編)
皆様こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 突然ですが、皆様は唐…
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
【九州屈指の農業王国!】やつしろのおいしいもの巡り〜黒田さんのイチゴ編〜
豊かな自然に恵まれ、年間を通じて多くの農作物を生産する八代地域。そんな“やつしろのおいしいもの”を巡るこの企画、第四弾はまだまだ旬継続中😋の「いちご」!! とっておきのスイーツ情報や、生産農家さんへのインタビューとともに、昨年スタートした新プロジェクト「スマート農業やつしろ☆未来創生会議」の取り組みをお伝えします♪
心も体もパワーチャージ100%❤ 上天草で猛暑を蹴とばす夏の想い出を! 【くまモンレンタカーで行く!女子力UP大人の階段上る“映え旅”編】
猛暑を蹴とばす!上天草でインスタ映え旅を楽しもう!トヨタレンタリース熊本の女性スタッフが体験した思わずシャッターを切りたくなるような“映え”な絶景スポットを巡る旅。夏の思い出作りにぴったりなスポットとお得な情報を今すぐチェック!