【肥後遊記】第七譚 『肥後のよかとこ、あんなとこ』山間に、響く音色の、子守唄(五木村)
肥後をぶらぶら旅する『肥後遊記』第七譚。今回は、民俗学者・柳田國男や宮本常一も訪れた五木村! 村内には、美しい山川の風景が広がるとともに、哀愁を誘う子守唄が聞こえ、どこか懐かしい気持ちをかき立たせます。 これからのシーズン、キャンプや旅行で五木村へぶらりと旅しませんか?
KING OF DEFENSE!熊本城を守る最強の城下町16の仕掛け その5、その6、その7!
最強と名高い熊本城は、幾重もの防衛機構をもった最強の城だった!今回は、熊本城を守る最強の城下町16の仕掛けその5「一町一寺」、その6「お寺の位置」、その4「碁盤の目の形状」の3つ。熊本城の外堀白川にかかる唯一の橋「長六橋」を渡った先に待ち構える防衛拠点「古町」。城下の防衛拠点の名残を今も体感することができます。
【くまもと美術探訪】番外編『熊本を飛び出して…! 熊本ゆかりのアート探訪 in 東京』
今回は初めての【くまもと美術探訪】番外編。なんとわたくしきなこ、東京へ進出です!!東京にある熊本ゆかりのアートの数々をご紹介します✨記事の最後にすてきなお知らせもあるのでぜひチェックしてください。
【くまもと美術探訪】第十三話『2022年秋、目で味わう♡熊本市内で見られるオススメ展覧会3選』
2022年秋、熊本では芸術・アートの秋にピッタリな展覧会が続々開催中!!熊本市内で見ることができるオススメの展覧会3つをご紹介します!秋のお出かけの参考にしてください♪
【グレイ夫婦のドコ行こ?】Vol.7 Starbucks Coffee併設の「不知火美術館・図書館」
あの超人気ブログ元『カフェタビ+』の創業者が綴るカフェ巡り第5弾。宇城市にある子供も大人もわくわくできる施設「不知火美術館・図書館」へ。そして、不知火美術館・図書館のリニューアルと同じく、今年宇城市にグランドオープンした「金椛万十」へ。売り切れ必至の人気の金椛万十は手に入ったのか...
第六回 熊本が舞台の名作ゲーム『ガンパレードマーチ』の魅力に迫る!
知る人ぞ知る名作シミュレーションゲーム『ガンパレードマーチ』を紹介します!
【くまもと美術探訪】第十二話『オンリーワンのこだわりだらけ!人吉市・青井阿蘇神社のふしぎと魅力』
令和2年7月豪雨から約2年、復興が進む人吉市の青井阿蘇神社に訪れました!あの文豪・司馬遼太郎を唸らせたといわれる人吉のシンボル・青井さん。お名前のふしぎや建物の各所に隠された相良氏のこだわりに迫ります!
【気になる人×食を追う】「熊×伊」が次世代美食のカギ!? 熊本ネオ美食文化探訪記はじまる
世界が注目する孤高のシェフ、熊本へ凱旋!世界1位を獲得した上田悟シェフと、その盟友であり、日本一のバリスタ・Ai MATSUOがコラボした極上の美食マリアージュがここに。
『おるとくまもと』 SNS人気投稿ランキング✨【2022年6月】
熊本大好き💕おるとくまもと編集部員が、Instagram、facebookで熊本の「よかとこ、たのしかとこ、うまかもん」を投稿中!6月の投稿の中からリアクションの多かった人気の投稿を3つご紹介!
【くまもと美術探訪】第十一話『祝☆玉名市・熊本藩高瀬米蔵跡 国史跡指定答申!お米が“むすぶ”菊池川流域』
玉名に新たな国指定の文化財が生まれることをご存じですか?今回は、国史跡に指定される見込みであることが発表された熊本藩高瀬米蔵跡と玉名市立歴史博物館こころピアにお邪魔しました。熊本藩が作った石畳の美と、お米が”むすぶ”菊池川流域の歴史に注目ですっ!!
\みそとキャラメルのスイーツがヤバい!/米どころ山鹿満喫!絶品味噌・醤油・糀グルメ3選
熊本県には定番観光地から穴場お出かけスポットまで魅力がたくさん! 第7回は鹿本エリアの絶品味噌・醤油・糀グルメを紹介します!
「九州駅印帳」片手に駅員さんのおススメスポットを巡る列車旅🚋 三角駅編
九州駅印帳と巡る鉄道旅後編🚋九州の鉄道旅を素敵な思い出にしてくれるアイテム「九州駅印帳」。今回は三角駅編。前回の熊本駅編に続き、JR九州 熊本駅の駅員さんおススメの駅周辺スポットを新人オルター「かんきつ」が散策します😘
「九州駅印帳」片手に駅員さんのおススメスポットを巡る列車旅🚋 熊本駅編
九州駅印帳って知ってますか?貴方だけの九州の思い出を作りになる素敵なアイテムなんです☺今回、九州駅印帳といっしょにJR九州 熊本駅の駅員さんおススメの駅周辺スポットを巡る鉄道旅に行ってきました!
【くまもと美術探訪】第八話『たまにはのんびり♪お散歩しながら美術探訪@熊本城周辺編』
寒い冬を終えて、熊本にも春がきましたね!きなこの【くまもと美術探訪】第8話のテー マは「春のお散歩コース」です。 普段は見慣れた熊本の町も、目線を上げるとアートがいっぱい!?新たな視点でお散歩を 楽しんでください♪
Kyushu Secrets: Uchinomaki Onsen Day Trip (Aso, Kumamoto)
Guide to the nostalgic hot spring town inside a volcanic caldera
【グレイ夫婦の今日はドコ行こ?】Vol.3 斜め上いく美艶フルーツが名物「ミス・フルーツパーラー」編 -熊本市中央区-
おしゃれさん必見!miss fruits parlorはパフェだけじゃない!! 色とりどりのサンドイッチやスイーツはどれも女子心くすぐるものばかり
夏休み❣️絶対おすすめスポット☀️「熊本のハワイ」でハワイアンBBQ食べ放題店『Aolaniparlor(アオラニパーラー)』🍍
注目度1000%!! インスタで話題のキッズ!かいとすたぐらむ、おかわり王子がインスタ映えカフェレストランを動画レポート。うっひゃ~~映えパフェ最高ダモン!
キムタク主演のドラマに出たパリ三ツ星のランブロワジー。その料理長・吉冨×ターレ山本×Know鍬本、激レア・トークセッション
「熊本出身」の注目すべき料理人3名。キムタク本人に読んで感想もらいたい【グランメゾン★熊本】な熱き美食の未来談義、おると独占!
こんにちは。猫と食べることが大好きなmiyataです。 熊本でも大雪の降っ…
otomo、くまもとDMC、熊本県旅行業協同組合が三者連携協定を締結し、「熊本における地域ブランドのガイドサービス」を2021年4月にリリース予定!
~サービス名を一般公募するとともに、ガイド人材を育成すべく2021年1月に講座を…
【年間一番読まれた記事は!?】発表します。輝く!おるとくまもとアワード2021 ベスト10は?
≪今年、最も読まれた記事 ベスト10発表≫ 熊本であった2021年振り返り。おるとファン&オルターの皆さんお待たせしました。コロナ渦は続き、動きずらい中でどのような記事をリリースすべきか悩んだ年でした。その中で最も注目された記事をランキングで発表します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット
釣って釣って食べまくる。
初心者でも絶景を!阿蘇で雲海を見るなら…。準備&オススメスポットをまとめてみました。
雲海なら阿蘇しかありえない。
【完全保存版】阿蘇であか牛丼を味わえるお店9選!(←7月21日更新!)
あか牛こそ阿蘇の至高。