【肥後遊記】第七譚 『肥後のよかとこ、あんなとこ』山間に、響く音色の、子守唄(五木村)
肥後をぶらぶら旅する『肥後遊記』第七譚。今回は、民俗学者・柳田國男や宮本常一も訪れた五木村! 村内には、美しい山川の風景が広がるとともに、哀愁を誘う子守唄が聞こえ、どこか懐かしい気持ちをかき立たせます。 これからのシーズン、キャンプや旅行で五木村へぶらりと旅しませんか?
なんと!記事投稿1時間で満席!「Mottainaka Restaurant in Kumamoto」
公開から1時間で満席。主催者たちの予想を超える大反響。「Mottainaka Restaurant in Kumamoto」来年、参加したいですよね?
otomo、くまもとDMC、熊本県旅行業協同組合が三者連携協定を締結し、「熊本における地域ブランドのガイドサービス」を2021年4月にリリース予定!
~サービス名を一般公募するとともに、ガイド人材を育成すべく2021年1月に講座を…
株式会社くまもとDMCが11月に行った、阿蘇エリアでのワ―ケーション推進事業につ…
話題の香港ですが、第3回くまファンラン香港は無事9月に開催されました ! 相変…
「菊鹿ワイナリー感謝祭2019」ワインと食と音楽で1周年を彩ります!!
こんにちは。 皆さんは「菊鹿ワイナリー」をご存じですか?菊鹿町の山…
こんにちは。久しぶりの投稿で緊張しているイーミンです。 今日はマスコミにも…
くまモン!桜!温泉!トマト!!2019くまファンランが開催されます!
熊本県の営業部長兼しあわせ部長であるくまモン。その人気は日本国内だけに留まらず、…
好評につき菊鹿ワイナリーツアー第2弾!特典付き【アフタヌーンティーバスツアー】開催決定!※ツアー申込終了いたしました!
こんにちは。来日10年目、カタカナが苦手のイーミンです。 昨年の11月に開…
全国屈指の人気温泉地”黒川温泉郷”やCMの舞台にもなった”鍋ケ滝”を有する熊…
【くまファンラン×スイーツマラソン in 大阪】初コラボ開催決定!
皆さん、こんにちは! スイーツ、お好きですか? 日本のスイーツを食べ…
満開の桜に囲まれて!2018くまファンラン熊本大会を開催しました!
熊本県の営業部長兼しあわせ部長であるくまモン。その人気は日本国内に留まら…
くまモンと桜と温泉と!2018くまファンラン熊本大会が開催されます!(←イベント終了いたしました)
熊本県の営業部長兼しあわせ部長であるくまモン。その人気は日本国内だけに留まらず、…
雪が心配?冬の阿蘇地域を快適に旅するなら…。ライブカメラのススメ。
こんにちは。おるとくまもと編集長の森永です。 本日は全国的に雪。寒い毎日が…
もうすぐ年末!ふるさと納税をするなら黒川温泉の宿泊も出来る南小国町へ!税金対策しつつお得に旅しよう
年末の慌ただしい中にこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 今日が仕…
第一回 復興祈念ロードフェスタを実施致しました!※参加者の方はこちらからアンケートのご回答と写真DLが出来ます
台風接近中のお昼時にこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 熊本…
10月4日開通!阿蘇南登山道(阿蘇吉田線・県道111号線)の復旧で阿蘇市と南阿蘇村の観光がますます便利になります!
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 ついに!いよいよ!10月4日…
創造的復興に向けた熊本の新たなる挑戦!2017くまもと地域振興フェア&熊本復興祈願ロードフェスタのお知らせ
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。今回は、10月27日、28日の二…
【マーケティングレポート】ビッグデータから見る、震災前後での熊本訪問意向の推移
こんにちは。 おるとくまもとを運営しています(株)くまもとDMCマーケティング…
【マーケティングレポート】夏休み目前!お出かけで立ち寄りたい”道の駅”の魅力とは?
こんにちは。 おるとくまもとを運営しています(株)くまもとDMCマーケティング…
【年間一番読まれた記事は!?】発表します。輝く!おるとくまもとアワード2021 ベスト10は?
≪今年、最も読まれた記事 ベスト10発表≫ 熊本であった2021年振り返り。おるとファン&オルターの皆さんお待たせしました。コロナ渦は続き、動きずらい中でどのような記事をリリースすべきか悩んだ年でした。その中で最も注目された記事をランキングで発表します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット
釣って釣って食べまくる。
初心者でも絶景を!阿蘇で雲海を見るなら…。準備&オススメスポットをまとめてみました。
雲海なら阿蘇しかありえない。
【完全保存版】阿蘇であか牛丼を味わえるお店9選!(←7月21日更新!)
あか牛こそ阿蘇の至高。