玉名・荒尾tamana-arao おるとくまもとには熊本県内の「玉名・荒尾」に関するおすすめ情報のまとめ記事や人気ランキングの記事が掲載されています。ご興味のある「玉名・荒尾」に関するまとめ記事を下記よりお選びください。 「玉名・荒尾」に関する記事一覧 ( 14件中 13 - 14件を表示 ) 7月スタート!熊本県北の宿泊助成まとめ【荒尾・菊池・山鹿】 こんにちは!いつも自治体のキャンペーンにアンテナを伸ばしているみずきちです。熊本の県北に位置する荒尾・菊池が7月から新たに宿泊助成をはじめます!また6月よりスタートしていた「GoToやまがキャンペーン」も期間を延長しまし […] 2020年7月2日 2724 view みずきち 【荒尾・南荒尾】ぴょこぴょこ動くトビハゼがカワイイ!荒尾干潟・湿地センターに行って来た。 こんにちは。三度の飯と猫が好きなMiyataです。 私の地元、荒尾に関する記事第2弾です。第1弾の記事は下記のリンクから! 【荒尾・南荒尾】猫好き必見!荒尾の知られざる猫スポット さて、今回は、荒尾干潟と荒尾干潟・湿地セ […] 2020年7月2日 714 view M.Miyata 【荒尾】猫好き必見!荒尾の知られざる猫スポット こんにちは。三度の飯と猫が大好きなMiyataです。 今回は、Miyataのふるさと、荒尾市にある隠れた猫スポットをご紹介します。(神社周辺で猫は見かけませんでしたので、猫に会いたい方は期待しすぎないようにお願いします。 […] 2020年6月26日 638 view M.Miyata 熊本に息づく匠の技、今回は伝統工芸の小代焼、山鹿灯籠、木葉猿、天草陶磁器 水の平焼をご紹介! 豊かな自然、職人の技、暮らしの知恵から生まれ、育まれてきた暮らしのなかで使われる工芸品が、今も熊本県には残っています。 今回は、そのなかから荒尾市の「小代焼」、山鹿市の「山鹿灯籠」、玉東町の「木葉猿」、天草市本渡町の「天 […] 2020年3月12日 2117 view つかぴ 大河ドラマで話題沸騰! 日本マラソンの父の功績を称える『金栗四三ミュージアム』に行ってきました〜前編〜 熊本県和水町に『金栗四三ミュージアム』がオープンしました! いよいよ始まりました、今年の大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』はもうご覧になられましたか? 日本人で初めて五 […] 2019年2月19日 1168 view おるとくまもと編集部 日本人初でオリンピックに出場した、いま話題の日本マラソンの父・熊本県出身「金栗四三(かなくりしそう)」をご紹介します! 日本マラソンの父「金栗四三(かなくりしそう)」はご存知ですか?! 決して一般的に知名度の高い人物ではないので、一部のスポーツファンを覗いては「え? 誰それ?」という感想を抱いた方が多かったのではないでしょう […] 2019年1月5日 4534 view おるとくまもと編集部 2019年のゴールデンウィークは10連休に!春の熊本のお出かけスポットを一挙ご紹介! こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様、今年のゴールデンウイークが10連休なのをご存知でしたか?観光業で働く僕は10連勤が確定しました。 新天皇の即位に伴って、2019年に限って5月1日を祝日とする意向を安倍晋三 […] 2018年12月29日 3337 view モリナガ 11月1日から開催決定!くまもと県北×zekkei「#zekkeiくまもと県北」フォトコンテスト2018のご紹介。 こんにちは。おるとくまもとのモリナガです。皆様は、写真を撮るのは好きですか?僕は、特に好きではありませんでしたが、4年前に南小国町に移住してから、景色が素晴らしすぎてなんとかして誰かに伝えたい!そう思って写真を撮るように […] 2018年10月18日 1820 view モリナガ 2018年ゴールデンウィークの日の並びと混雑予測。イベント&オススメスポットもまとめてみました(←地味に更新中) こんにちは。腫れぼったい顔と変な前髪で申し訳ございません。おるとくまもとのモリナガです。春休みも終わり、ゴールデンウィークももうすぐ! お出かけの予定はお決まりでしょうか??今回、日の並びから、いつお出かけしたら比較的快 […] 2018年4月8日 5916 view モリナガ 熊本で「初詣」と言えばココ!周辺のオススメスポットと共にまとめてみました。 年末のお忙しいところこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 さて、そろそろ2017年も終わり、2018年が始まろうとしています。皆様にとって2017年はどんな一年だったでしょうか?良かった人は来年さらに良い一年 […] 2017年12月27日 39871 view モリナガ 熊本県北西部、全国有数の金魚の産地、長洲町でたくさんの種類の金魚に出会い、その歴史を学び、金魚に囲まれた町を堪能してきました! 後ろ姿でこんにちは。好きな金魚はオランダ獅子頭、キミドリです。 今日は熊本県の北西部、福岡県との県境、玉名郡長洲町にやってきました。熊本市内から車で約一時間です。 ここ長洲町は金魚の産地として […] 2017年12月8日 12361 view キミドリ 熊本の夏を楽しむ!川遊び&海&涼スポット!を一挙ご紹介! こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。色が黒くて申し訳ありません。いつのまにか6月が終わり、2017年が半分終了!ということに驚きを隠せずにいます。後半戦が始まるわけですが、もうすぐ夏休み!夏といえば水遊び!と […] 2017年6月30日 62644 view モリナガ |告知|「おるとくまもとSHOP」がはじまりました。 本日(6月27日)、「おるとくまもと」にて、熊本県内の特産品の販売がスタート致しました。 その土地でしか食べることのできない地域の特産品。 現在、多くのご当地の特産品を販売するサイトが存在しています。 数えきれないほどの […] 2017年6月27日 1553 view おるとくまもと編集部 |告知|「おるとくまもとHOTEL」がはじまりました。 本日(6月13日)、「おるとくまもと」にて、宿泊施設の予約機能がスタート致しました。 旅行の満足度おいて、大きな割合を占める「宿泊施設」。 現在、沢山の宿泊予約サイトが存在し、沢山の宿泊施設、宿泊プランが紹介されています […] 2017年6月13日 1528 view モリナガ $pagenation_prev