出張族必見!短時間でまわる熊本城コース。熊本のお土産まで悩まずに買えます!!
こんにちは。 熊本で9年滞在し、外国人の私から、おすすめのお土産に合わせて…
くまもとの酒文化、ここで学ぶ!水うまし、米うまし、酒うまし「くまBAR」!!
こんにちは。熊本と聞いたら皆様が何を浮かんできますか? 自然、火山…
夏!ビール!熊本の美味しい隠れ家的メキシコ料理のお店『La Catrina』で辛くて美味しい時間を楽しんできました!
こんにちは!実は熊本人なのにあんまり焼酎が得意でないキミドリです。 梅雨入…
県庁、市役所、区役所・・・いわゆる役所には手続きの時にしか行かないイメージがあり…
【和服で散策】水前寺成趣園のツウな楽しみ方【水前寺公園・古今伝授の間】
小雨降るほとりから、スタッフのア…
【熊本随一の繁華街】上通・下通ってどんなとこ?【メインストリート】
県外から熊本に遊びに来てくれる皆様が熊本城と並んで必ずといっていいほど訪れる場所…
【連載】独断と偏見てんこもり!オススメ熊本ラーメン店【熊本市中心部その1】
こんにちは。好きなラーメンはやっぱり豚骨。だけどカップ麺は醤油派のキミドリです。…
お酒を愛でる人々が集まり大盛況!
小国、河津酒造の酒を愉しむ会」
2018年4月26日(木)、「小国、河津酒造の酒を愉しむ会 」が開催されました。…
日本酒好きは要チェック!「小国、河津酒造の酒を愉しむ会」開催のお知らせ!
こんにちは!!お酒はなんでもいける口。ノハラです! そんな私がおすすめする…
2018年ゴールデンウィークの日の並びと混雑予測。イベント&オススメスポットもまとめてみました(←地味に更新中)
こんにちは。腫れぼったい顔と変な前髪で申し訳ございません。おるとくまもとのモリナ…
熊本名物!お土産にも大人気のいきなり団子のお店、「かんしょや」さんにお邪魔しました。
大自然の中からこんにちは。キミドリです。 熊本…
熊本で「初詣」と言えばココ!周辺のオススメスポットと共にまとめてみました。
年末のお忙しいところこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 さて、そ…
実はお酒も飲める。お一人様にオススメな熊本の老舗レコードハウス”WOODSTOCK”
こんにちはキミドリです。熊本も急に肌寒くなってきました。 日が暮れるのも早…
「全国石橋サミットinくまもと」11/17~11/18開催のお知らせ
全国石橋サミットinくまもと 熊本県内には300余りのアーチ式石橋があり、緑川…
2019年のラグビーワールドカップ・女子ハンドボール世界選手権開催に向けて。 大会を支える方々に熱い思いを聞いてきました。
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。最近、耳にすることが多い国際スポ…
晩夏から初秋へと季節が移りゆくこの頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 暑い…
ノスタルジックモダン!熊本城下町の情報・文化発信基地【早川倉庫】
こんにちは。キミドリです。 梅雨の晴れ間にお邪魔したのは早川倉庫さん。熊本…
【上益城・下益城】体に優しい週末を、日本一の石段と鮎料理を堪能するお出かけプラン
こんにちは!今年に入って体重が3キロ増えました、たなかです。 社会人になっ…
【応募受付終了致しました】おるとくまもと贅沢モニターツアー!
おるとくまもと贅沢モニターツアー 熊本の3つの観光地『熊本市内』『阿蘇市』『天…
本日(6月27日)、「おるとくまもと」にて、熊本県内の特産品の販売がスタート致し…
【今春大注目!】南阿蘇ビジターセンターを駆け巡る体験型アクティビティとは!
まだまだ寒い日がつづきますが、暦の上ではもう春。少しずつ暖かくなったら高森町でぜひ体験してほしい、そんな体験型アクティビティについてご紹介します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。
【九州屈指の農業王国!】やつしろのおいしいもの巡り〜黒田さんのイチゴ編〜
豊かな自然に恵まれ、年間を通じて多くの農作物を生産する八代地域。そんな“やつしろのおいしいもの”を巡るこの企画、第四弾はまだまだ旬継続中😋の「いちご」!! とっておきのスイーツ情報や、生産農家さんへのインタビューとともに、昨年スタートした新プロジェクト「スマート農業やつしろ☆未来創生会議」の取り組みをお伝えします♪