話題の香港ですが、第3回くまファンラン香港は無事9月に開催されました ! 相変…
日本は経済先進国ですが水と空気の恩恵にあずかっている世界でも稀な国です。豊富な水…
「山都町YAMATO-Cho」で地元の人々と触れ合う1日限りのスペシャルツアー登場!!
皆さまこんにちは(^^♪ 外国のお客様限定のスペシャルツアーのご案内です。…
「ジビエと焚き火でチルアウト、ソロキャンパーの集い」開催!!
キャンプ好きのみなさん、こんにちは!! 我が甲佐町において、11月23日(…
今年も開催されました、阿蘇地域振興フェア! 熊本県や阿…
阿蘇の瀬の本レストハウス(旧三愛レストハウス)にある「トリムカンパニー」様をご紹…
「阿蘇くじゅう国立公園モニターツアー日帰りバスの旅」のご紹介!
今回は、ラグビーワールドカップ期間中に様々な国からご参加いただきました『Aso-…
「菊鹿ワイナリー感謝祭2019」ワインと食と音楽で1周年を彩ります!!
こんにちは。 皆さんは「菊鹿ワイナリー」をご存じですか?菊鹿町の山…
皆さまこんにちは。産山村で地域おこし協力隊として活動しているうぶやまちゃんで…
「KUMAMOTO SAMURAI 1DAY TOUR」 鶴屋様より熊本を訪問…
【ラグビーワールドカップ開催に伴う期間限定モニターツアーのご案内】阿蘇くじゅう国立公園モニターツアー日帰りバスの旅「世界最大級のカルデラで営まれる暮らしと文化を体験!」
期間限定のお得なモニターツアーのご紹介します。 阿蘇は世界最大級の…
【ラグビーワールドカップ開催に伴う期間限定ツアーのご紹介】❝秋のおもてなしツアー❞
「Autumn tour of UKI・UTO・MISATO」 …
【ラグビーワールドカップ開催に伴う期間限定ツアーのご紹介】日本の❝湯❞を五感で体感しよう!
「Experience "OMOTENASHI" culture s…
【ラグビーワールドカップ開催に伴う期間限定ツアーのご紹介】❝Yamato-cho❞で日本の田舎体験!
「Autumn tour of YAMATO-Cho」 ラグビーワールドカップ…
【ラグビーワールドカップ開催に伴う期間限定ツアーのご紹介】❝Aso❞で日本の伝統文化を体験しよう!
「 Aso Volcano & 武士道 tour」 ラグビーワールドカッ…
【ラグビーワールドカップ開催に伴う期間限定ツアーのご紹介】江戸時代の❝Kumamoto❞にタイムスリップ!
「 Kumamoto Castle & MUSASHI tour」 ラグビ…
【ラグビーワールドカップ開催に伴う期間限定ツアーのご紹介】火山ととも生きる❝ASO❞を体感しよう!!!
「❝Life with Volcano❞ tour」 ラグビーワールドカ…
「SUPモニター募集」 熊本県上益城郡甲佐町に流れる一級河川「緑川…
皆さまこんにちは。産山村で地域おこし協力隊として活動しているうぶやまちゃ…
皆さま、こんにちは。産山村で地域おこし協力隊として活動しているうぶやまち…
【今春大注目!】南阿蘇ビジターセンターを駆け巡る体験型アクティビティとは!
まだまだ寒い日がつづきますが、暦の上ではもう春。少しずつ暖かくなったら高森町でぜひ体験してほしい、そんな体験型アクティビティについてご紹介します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。
【九州屈指の農業王国!】やつしろのおいしいもの巡り〜黒田さんのイチゴ編〜
豊かな自然に恵まれ、年間を通じて多くの農作物を生産する八代地域。そんな“やつしろのおいしいもの”を巡るこの企画、第四弾はまだまだ旬継続中😋の「いちご」!! とっておきのスイーツ情報や、生産農家さんへのインタビューとともに、昨年スタートした新プロジェクト「スマート農業やつしろ☆未来創生会議」の取り組みをお伝えします♪