造形作家・gaju(ガジュ)のテーマは“時の経過の不可思議”
若者に大人気のカフェ『アマテラス珈琲』の室内装飾を手掛けたgaju(ガジュ)さん。「つるんつるんの人生よりも、時を重ね、自分らしく錆びていくのが楽しみ!」。人を惹きつけてやまない、天草出身の造形作家の魅力とは!?
【完熟ブルーベリー食べ放題!】7月に大阿蘇ブルーベリー園がオープン!
大人1名が今年だけ1,000円! 子どもは2名まで無料! さらにお持ち帰りパック付きという嬉しい価格で、ブルーベリー摘み体験ができます。これは行かなきゃ!
イラストレーター・ウエハラナオミさんによる「くまモンマトリョーシカ」が完成! ご家族そっくりのマトリョーシカをオーダーすれば、プレゼントにも大好評ですよ!
新撰組“鬼の副長”こと土方歳三は梅とタクアンが大好き! それにちなんだメニューを熊本県立美術館本館の『喫茶室 桜Cafe』が提供。熊本城二の丸公園を眺めながら、のんびりコーヒーやフードを味わいましょう!
【学芸員に聞いてみた!】熊本城のお殿様・細川コレクションの謎を解け!
熊本県立美術館本館にて、細川護熙(もりひろ)元首相のご先祖様が受け継いで来られた、歴史的価値の高い品々が公開中です。トラの屏風になぜヒョウが? 武家の女性の教養チャレンジ!? 小袖に隠された文様の秘密など、ワクワクしながら細川コレクションを身近に楽しめる情報をご紹介します!
【ギフトにおすすめ】かすみ草をシックに染めた花束は母の日にも!
熊本県が全国一の生産量を誇る「かすみ草」。 宇城市戸馳島のかすみ草農家「オザキノウエン」の嫁“かすみ”さんが手掛ける花束は、センス抜群でオシャレなかすみ草が主役なんです。幸せをお届けするギフトボックスも大人気! 注文はインスタから!
【伝統工芸】肥後象がん体験で、にゃんともキュートな肉球アクセ♪
江戸時代に熊本で大きく発展した「肥後象がん」。それを現代風にアレンジした作品が魅力的な坂元光香先生のご指導で、初心者でも気軽に体験できますよ!
【4月29日まで!】九州在住の作家も出品しているパラアート展。数量・期間限定のホテル朝食スイーツも味わおう!
サクラマチクマモトから徒歩5分!三井ガーデンホテル熊本で『パラアートで描く日本昔ばなしの世界』展が4月29日まで開催中。絵を描く才能を持ったパラアーティストたちの活動パラアート展。なぜ、ホテルが会場に?そこには、ホテルという空間を生かした仕掛けがありました。
【オープン!】『水前寺肥後細川文化発信拠点 湧水亭』が移転リニューアル!
熊本城とともに讃えられる水前寺成趣園の参道に、『湧水亭』が新たなる拠点として誕生しました!歴史と文化が交差するこの場所で、細川文化の息吹を感じながら、水前寺菜や薏苡仁糖などの伝統の味覚や細川盆石などの文化体験を堪能しませんか?熊本の魅力が詰まったこの場所で、新たな旅の始まりをお楽しみください。
【桜満開サクラミチ!】阿蘇根子岳に向かう道路沿いに、桜が約1万本!! 春にはカフェ、夏にはブルーベリー園がオープンするサクラミチは、シン・映えスポット!
阿蘇・高森町の上色見エリアに、まばゆいばかりの新たなインスタ映えスポットが誕生!その名もサクラミチ!高森峠の千本桜と並ぶ、新たな桜の名所として大注目。ここでしか味わえない春の一日を過ごしませんか?さらに、2024年3月30日(土)~31日(日)、4月6日(土)~7日(日)には、キッチンカーも集結し、イベントが開催!
震災の教訓を活かせ! 熊本大学考案の「避難所初動運営キット」
“緊急時の避難所運営に必携!” 熊本大学発の「避難所初動運営キット」で天災に備えよう! 熊本地震の経験を活かし、避難所設営に必要なものが1箱に。
【バター醤油サブレは手土産にぴったり!!】新鮮なミルクと県産の食材で乳菓子職人がつくるケーキたち。
小国ジャージー牛乳を用いた「なめらかプリン」、あまじょっぱい「バター醤油サブレ」等で有名な『乳菓子屋』。その幸せを生むお菓子たちは、地元の素材にこだわり、一つ一つ心を込めて創られています。店主の佐藤憲史郎さんは、地域に愛される店を築き、スタッフの“ちょっと嬉しい”を大切にし、さらなる成長と貢献を目指しています。お菓子、ケーキを通して世の中に幸せと夢、喜びを広める彼の姿勢に迫ります。
2023年8月6日(日) 10周年記念感謝祭には、絵本『もったいないばあさん』の作者・真珠まりこ先生も来熊! 「ふしぎなマルシェ」も開催する『食と絵本の空館 ラレーヌアリス』とは!?
【災害の経験を活かす!】熊本県庁に楽しみながら学べる防災センター展示・学習室が登場!
地震・風水害などの災害の教訓を活かし、次世代に伝えるための展示・学習室が県防災センター1Fに新設! VR体験もできる施設に、家族や友人と行ってみましょう!
【ちょっと残念な大怪獣】東宝三大怪獣の一角を担うラドンは、阿蘇の火口で生まれた!?
噴煙を上げる阿蘇中岳。2023年5月、7年ぶりに火口周辺の遊歩道が再開しました。皆さんは、約70年前にこの中岳火口から生まれた大怪獣がいたことをご存じでしょうか? 活火山の熱で孵化し、始祖鳥のように羽ばたく東宝映画『空の大怪獣 ラドン』! 大怪獣なのに予告編は作り手の苦労アピール💦更にリバイバルでは...…。ちょっと残念な大怪獣をご紹介します。
【肉球ぷにぷに!】 知る人ぞ知る、熊本名産の希少な厳選馬油を活用したレザーオイルとペット用品!
お外を散歩させると、ワンちゃんの肉球はどうしてもカサカサに(泣)。そんな時は、「わんどくりーむ」で優しくマッサージ。熊本の名産品・馬油(ばーゆ)を活かした100%天然素材のケアクリームで愛犬の肉球をぷにぷにに!!
【KAB 熊本朝日放送くまもとLive touchで紹介】熊本の芸術家がパリの世界的展覧会で入選!!
フランスのパリで毎年開催される「サロン・ドートンヌ」。藤田嗣治さん、東郷青児さん、佐伯祐三さん、小磯良平さん、ヒロ・ヤマガタさん等が入選した歴史ある展覧会に、熊本市の画家・木下睦夫さんが入選!上天草市で鑑賞できる!
【祝銀賞受賞!】あの”西山果樹園”こだわりの有機栽培ショウガから生まれた「シロップ」と「佃煮」が万能だった😋
翌年の収穫分が予約で完売する「東光寺梨」の西山果樹園が、「美」と「健康」にこだわったエシカルなジンジャーシロップと生姜の佃煮を発売。熊本市内でも買えるらしいので買ってみたら美味しいだけでなく、いろいろな使い方ができる万能食材で冷蔵庫の常備食材になっちゃいそう!
【9月まで!謎ときツアー】 ガイドの案内で阿蘇の高原を散策し、指令書に従って謎を解け!
阿蘇火山博物館内の「謎ときツアー」は、博物館から飛び出して、目の前の草千里ヶ浜を散策します。この記事に重大なヒントあり! 乗馬や食事も楽しめる草千里で、謎ときに挑戦しましょう!
【夢見る立野花畑プロジェクト第2弾】 8月は、無料開放のひまわり畑で撮影しよう! 阿蘇いちご畑の「いちごソフト」も絶品!
南阿蘇村、新阿蘇大橋を望む立野地区に、ひまわりが咲き誇っています! 無料開放中なので、ひまわり畑の中に入って撮影できますよ。子どもたちも大喜び!!
【今春大注目!】南阿蘇ビジターセンターを駆け巡る体験型アクティビティとは!
まだまだ寒い日がつづきますが、暦の上ではもう春。少しずつ暖かくなったら高森町でぜひ体験してほしい、そんな体験型アクティビティについてご紹介します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。
【九州屈指の農業王国!】やつしろのおいしいもの巡り〜黒田さんのイチゴ編〜
豊かな自然に恵まれ、年間を通じて多くの農作物を生産する八代地域。そんな“やつしろのおいしいもの”を巡るこの企画、第四弾はまだまだ旬継続中😋の「いちご」!! とっておきのスイーツ情報や、生産農家さんへのインタビューとともに、昨年スタートした新プロジェクト「スマート農業やつしろ☆未来創生会議」の取り組みをお伝えします♪