これぞ天草の底力!味も器も超絶品 第17回 あまくさ丼丼フェア開催!
そもそもの始まりは、陶芸家の想いだったと記憶しています。 陶磁器の原料とし…
山鹿の古い町並みを行く人気の「米米惣門ツアー」&麹グルメを体験!!
みなさんこんにちは。キシタです。季節はすっかり秋になりましたね。いかがお過ごしで…
球磨盆地を球磨川に沿って走る「くまがわ鉄道」には、2015年から「田園シンフォニ…
ご無沙汰してしまいました。IWAMIです。さて、朝夕めっきり涼しくなっておでんが…
10月4日開通!阿蘇南登山道(阿蘇吉田線・県道111号線)の復旧で阿蘇市と南阿蘇村の観光がますます便利になります!
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 ついに!いよいよ!10月4日…
創造的復興に向けた熊本の新たなる挑戦!2017くまもと地域振興フェア&熊本復興祈願ロードフェスタのお知らせ
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。今回は、10月27日、28日の二…
2019年のラグビーワールドカップ・女子ハンドボール世界選手権開催に向けて。 大会を支える方々に熱い思いを聞いてきました。
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。最近、耳にすることが多い国際スポ…
晩夏から初秋へと季節が移りゆくこの頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 暑い…
【完全保存版】紅葉、星空、新そば、温泉。秋の阿蘇旅はココが鉄板!ドライブ&絶景を楽しむ阿蘇のスポットをご紹介。
ヒゴタイ公園からこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。みなさま、秋の旅…
8月31日は「やさいの日」。こんにちは、キミドリです。 こんな興味深いアンケー…
【緩やかに更新中】阿蘇に行くなら是非立ち寄って欲しいパワースポットまとめ。←8月13日更新
こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。最近、犬用のバリカンを入手し、髪…
【阿蘇の子連れランチならココ】阿蘇在住の主婦に聞く。子供連れで楽しめる阿蘇のファミリーランチスポット7選!
変な髪型でこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。夏休みも残すところ…
【ファミリー必見】阿蘇在住の主婦に聞く。阿蘇方面の家族旅行の立ち寄りにオススメの0円スポット7選。
お祭りで当たったチンアナゴと一緒にこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです…
【黒川温泉 朝ピクニック】南小国の新鮮食材と絶景が楽しめる最高の朝ごはん(予約受付開始!)
皆さんこんにちは、ricaです。今回は私の住む南小国町より、注目の新しい地域の取…
知られてない魅力が満載!宇土半島グルっと日帰り旅行のススメ。
世界文化遺産の三角西港からこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 …
【マーケティングレポート】ビッグデータから見る、震災前後での熊本訪問意向の推移
こんにちは。 おるとくまもとを運営しています(株)くまもとDMCマーケティング…
国道3号線沿い。38年続く老舗珈琲館で味わう「新鮮な自家焙煎珈琲」のススメ。
三角港からこんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。最近、個人的に宇城…
夏の運気を高めよう!一度は行っておきたい南阿蘇のパワースポット&おススメグルメ!
はじめまして!私、キシタと申します。「おるとくまもと」への初めての寄稿ですが、ど…
「カヤック!SUP!伝馬舟!」天草・海のアクティビティをご紹介!
こんにちは!すっかり夏ですが、今年はまだ日に焼けていないノハラです! 夏の天草…
夏だからこそ山へ。阿蘇の「涼」スポット7選!(2024年7月更新)
夏こそは山で水遊び!阿蘇で夏の涼を楽しみたい皆さん!夏だからこそ訪れたい阿蘇の涼スポットを一挙ご紹介致します。源流トレッキングなどのアクティビティも有り!海もいいですが、山もいいです!
じじや「くまもとモン」コラボ! 熊本の食材を使った限定寿司を実食レポ
寿司チェーン「じじや」で熊本の食の魅力を味わう限定イベントが開催!熊本名物の馬刺しや天草大王、生産者のこだわりが詰まった塩やオリーブオイルを使った創作寿司が登場します。第一弾・第二弾に分かれた豪華メニューのすべてを実食レポート!
【今春大注目!】南阿蘇ビジターセンターを駆け巡る体験型アクティビティとは!
まだまだ寒い日がつづきますが、暦の上ではもう春。少しずつ暖かくなったら高森町でぜひ体験してほしい、そんな体験型アクティビティについてご紹介します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。