【天草観光】天草五橋クルージング体験レポ!料金・予約方法も解説(2025.08.15更新)
天草五橋を海から眺める約30分のクルーズを体験!潮風を感じながら、いつもと違う絶景を楽しんできました。手軽に楽しめる船旅の魅力と見どころを写真たっぷりにご紹介します。

天草観光のハイライト「天草五橋」をもっとよく知るために、天草の海を肌で感じられる約30分のお手軽クルーズをご紹介します。
今回は、シークルーズが運航する「天草五橋クルージング」の乗船体験レポートです!
つかぴさんの記事はこちらから↓
【上天草】天草五橋が「ロケ地ランキング(西日本編)」で第1位を獲得!!!
いざ乗船!大きなクルーズ船「エルミラ」でいざ出航
今回乗船したのは「エルミラ」という大きな船でした。(※取材当時はコロナ対策のため、大型船で運航されていました)
スタートしてすぐに見えてくるのは4号橋(前島橋)。五橋の中で最長の長さを誇ります。海上から見上げる橋は迫力満点です。
天気が良ければ、遠くに雲仙普賢岳も望めて絶景が広がります。
次に見えてくるのが5号橋(松島橋)。ひときわ目を引く真っ赤なアーチ橋で、写真映えもするため1番人気の橋だそうです!
続いては、3号橋(中の橋)。スタイリッシュなコンクリート打ちっぱなしの外観です。
最後にくぐるのが2号橋(大矢野橋)。クリーム色の可愛らしい印象の橋です。
陸から見るのとは違う!新鮮な感動体験
あっという間のクルーズでしたが、潮風がとても気持ち良かったです。
いつも車で通るだけの天草五橋でしたが、船の上からそれぞれの橋の形や色の違いをじっくり眺めることができ、とても新鮮な体験でした!
アクセス抜群!乗り場と周辺情報
乗り場は、人気観光施設「リゾラテラス天草」や「ミオ・カミーノ天草」の目の前。クルーズの前後にお買い物やランチ、カフェ利用も楽しめます。
料金・予約・特別なクルーズについて
天草五橋クルージングの乗船料は大人2,000円。事前にネット予約をすると200円割引になってお得ですよ!上天草市松島に行った際にはぜひ体験してみてください。
また、「日本の夕日百選」に選ばれた天草の絶景を堪能できる「サンセットクルージング」もおすすめです。こちらはチャーター(貸切)でのみ運航しており、人気のくまモン号は15,000円~チャーター可能です。
※最新の料金や運航状況は、公式サイトでご確認ください。