自然 おるとくまもとには熊本県内の「自然」に関するおすすめ情報のまとめ記事や人気ランキングの記事が掲載されています。ご興味のある「自然」に関するまとめ記事を下記よりお選びください。 「自然」に関する記事一覧 ( 17件中 1 - 12件を表示 ) 【阿蘇・山上】草千里ケ浜ウォーキングツアー&新しいランチスポットで阿蘇山上を満喫 ! くまもとDMCが企画した阿蘇くじゅう国立公園の大自然を満喫する草千里ケ浜ウォーキングのモニターツアーに参加しました。 このツアーは、地元のガイドさんの案内で阿蘇の自然環境、草原や火山・火口についての説明を受 […] 2020年11月25日 397 view おるとくまもと応援隊 本部 【河内】somenかわゆかとニュードライブインUFOをはしごしてみた!! 皆さんこんにちは、涼しくて過ごしやすい季節になってきましたね~今回は熊本市の西区河内にある話題のドライブスポットをご紹介しましょう!! 熊本市内中心部から車でたった20分の場所にあります。まずは昼食「somen かわゆか […] 2020年10月15日 417 view みずきち 【天草】倉岳神社から見渡せる絶景がすんばらしい!!【女子旅】 こんにちは!空と海、青いものが好きなみずきちです。最近は絶景の記事をメインで載せています。今回は天草市にあります「倉岳神社」をご紹介しましょう!! 古代から天草の人々が霊山として仰ぐ、天草諸島最高峰(標高682m)の〝倉 […] 2020年9月2日 442 view みずきち 【絶景】熊本にこんなキレイな海があるなんて!!【茂串海水浴場】 皆さん今年は何か「夏らしいこと」できましたか?わたしはキレイな海「絶景」を求め、はるばる牛深まで車で行ってきました!! 入口。NHK大河ドラマの「武蔵」で決闘巌流島のロケ地として使われたそうです。 青い空と青い海。階段を […] 2020年8月31日 391 view みずきち 【続・上天草】天草五橋クルージングで夏の海を体感しよう!! 「天草五橋」をもっとよく知るために、天草の海を肌で感じられる約30分のお手軽クルーズをご紹介!!シークルーズさん主催の「天草五橋クルージング」に乗ってきました! つかぴさんの記事はこちらから → 【上天草】天草五橋が「ロ […] 2020年6月25日 637 view みずきち 【阿蘇・大観峰】阿蘇の定番・大観峰からお釈迦様が見える⁉ こんにちは! 梅雨の時期ですが、たまの晴れた日は30度を超える日も多く、いよいよ夏が本格的に始まるな、という印象を受けています。 今回は阿蘇地域の定番スポットである大観峰について簡単ではございますが、ご紹介させていただけ […] 2020年6月24日 1045 view つかぴ 【南阿蘇】Asoスローフード自然派レストラン「イロナキカゼ」 南阿蘇でとっても素敵なレストランを見つけちゃいました!その名も 「イロナキカゼ」http://www.ironakikaze.com/ 熊本市内から車で約1時間とアクセスも良いです。その魅力を料理の写真とともにお届けして […] 2020年6月22日 548 view みずきち 阿蘇ツーリングのオススメランチ!【Welcome Bikers! Vol.3】阿蘇市 溶岩石窯ピッツァ轍 木漏れ日の中からこんにちは。キミドリです。 阿蘇の紅葉もずいぶんと進んできましたね。今日は阿蘇ですっごく美味しいピッツアが食べられるお店を紹介します! ミルクロードを走って、大観峰の手前から左へ、 &nbs […] 2019年11月6日 899 view キミドリ 【ASO BIKE MONTH 終了!】イベントの振り返りです! こんにちは!約一か月にわたり開催してきました、ASO BIKE MONTH、11月4日(月・祝)を持って終了いたしました! 大盛況だった各イベントをダイジェストで振り返りたいと思います!! 10月12日(土) HONDA […] 2019年11月6日 614 view キミドリ 【イデベンチャー】熊本発祥!!九州唯一の井手下り体験に行って来ました! 皆さん、こんにちは! 熊本に来て9年目、毎年熊本の暑さと戦っているイーミンです。 今日は「熊本発祥!」「予約殺到!」「楽しい×100倍」「涼しい×100倍」「最高×100倍」のイデベンチャーをご紹介します! […] 2018年8月10日 5599 view イーミン 五百人五百色!熊本商人の思いー苔むす五百羅漢 こんにちは。 皆さんはお地蔵さんはみたことがありますよね? それでは、道端にたくさんの石像がいたらものすごい光景だと思いませんか? 実は、熊本にあるんです!!その名も、五百羅漢です! Kazuhiko Ogawaさん(@ […] 2018年6月16日 1335 view キミドリ 日本に4つしかない産地呼称が認められた本格焼酎ブランド【球磨焼酎】についてご紹介します。 こんにちは。熊本にきて8年目、初めて飲んだ焼酎はこちらです。 大石酒造がつつじヶ丘学園の落成記念に造った焼酎です! 爽やかな香りで、口あたりが柔らかく、お米の上品な旨みが口の中に広がり、苦味もなく、喉ごしはとてもよかった […] 2018年6月16日 1635 view キミドリ ちょうどいい田舎くまもとかみましき【ちょうどいい歴史・学び③】熊本県上益城の歴史を満喫できる一日プランをご紹介! 上益城には大人も子供も夢中になれる遊んで学べるスポットがいっぱい! 時代背景や歴史を一日楽しく学べるプランをご紹介します! やっぱり外せないのはコチラ! 御船町恐竜博物館! 世界中から集められた九州最大規模 […] 2018年2月16日 1230 view キミドリ ちょうどいい田舎くまもとかみましき【ちょうどいい自然・体験②】幻想的な光景が広がる水辺や公園をご紹介! 広大な高原に幻想的な光景が広がる水辺や渓谷、四季折々の草花が咲く公園、満天の星を望む展望台など、色んな楽しみ方が出来る上益城の豊富な自然・体験スポットご紹介第2弾です! 【美しく幻想的!地元住民の憩いの場に […] 2018年2月15日 2679 view キミドリ ちょうどいい田舎くまもとかみましき【ちょうどいい自然体験①】熊本県上益城郡で広大な自然を楽しめるスポットをご紹介! 広大な高原に幻想的な光景が広がる水辺や渓谷、四季折々の草花が咲く公園、満天の星を望む展望台など、色んな楽しみ方が出来る上益城の豊富な自然・体験スポットご紹介第1弾です! 【広大な高原でたっぷり遊ぼう!】 吉 […] 2018年2月15日 1822 view キミドリ 週末は水源へ!黒川温泉より車で15分。”水源でそうめん流し”が待望のNEWオープン!!(※2017年は9月30日で終了です) 皆さん、こんにちは。流れてくるそうめんに必死なサトウです。今回は私の住む南小国でスタートしたばかりの「立岩水源そうめん流し」を紹介します。実はそうめん流しだけじゃない立岩集落の魅力もたっぷりお届けいたします! わずか13 […] 2017年4月28日 18054 view おるとくまもと編集部 初心者でも絶景を!阿蘇で雲海を見るなら…。準備&オススメスポットをまとめてみました。 皆様こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 皆様、阿蘇の雲海を見たことはありますか? 様々な気象条件が重なることで、雲が下がってきて、高いところから見ると、まるで海みたいになります。 梅雨明け位〜秋くらいまでの […] 2017年4月13日 91954 view モリナガ