

【イデベンチャー】熊本発祥!!九州唯一の井手下り体験に行って来ました!
- 3 お気に入り
- 5592 view
- お気に入り登録
Warning: fopen(https://kikuchikanko.ne.jp/taiken/k005.html): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/xs846927/akumamoto.jp/public_html/wp/wp-content/themes/wsc8/functions.php on line 356
Warning: fclose() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/xs846927/akumamoto.jp/public_html/wp/wp-content/themes/wsc8/functions.php on line 388
皆さん、こんにちは!
熊本に来て9年目、毎年熊本の暑さと戦っているイーミンです。
今日は「熊本発祥!」「予約殺到!」「楽しい×100倍」「涼しい×100倍」「最高×100倍」のイデベンチャーをご紹介します!
〈熊本発祥「イデベンチャー」とは〉
九州唯一の井手下り、原井手をカヤックで下る「イデベンチャー」は、水の流れに身を任せ、森の中を通ったり、橋やトンネルをくぐったりと、自然に癒されながら探検気分を満喫できるアトラクションです。「新マブコース」には、なんと約300mのトンネルがあり、スリル満点のアトラクションを体験できます。癒しの里ならではの地域資源を生かしたネイチャーアトラクションが今、大きな注目を集めています!〈「イデ=井出」について〉
井出とは、水田に水を引き入れるための用水路のことです。江戸幕府将軍・綱吉の時代の1701年(元禄14年)に完成した農業用水路。総延長は約11キロ。山に掘った「マブ」と呼ばれる用水路トンネルは、全部で500メートルを超える長さになり、300年以上経った今でも、菊池市の水田を潤しています。水路幅が広く、流れは緩やか。県内屈指の水量・水路幅を誇り、水路トンネルでは、熊本藩最古のものといわれています。
インスタグラムにもよくアップされてます!
集合は「きくちふるさと水源交流館」。
そこから、田園風景を楽しみながら歩いて10分、イデベンチャーのスタート地点に到着します。
301 Moved Permanentlywww.suigen.org
初めての方もでもご安心ください。障害物の避け方や、注意事項についてスタッフさんが丁寧に説明してくれます。
わたしが参加した日はちょうど夏休み。子供連れの参加者がとても多かったです。子供と一緒に忘れられない思い出づくりにはもってこいですね!
いよいよわたしたちの番です!
イデベンチャーのカヤックはふたり乗りなので、今回は韓国出身で、4ヶ国語を話せる尹(ユン)さんに一緒に参加してもらいました。
わたしが前に乗って、尹さんは後ろに。写真は尹さんにお願いしましたので、わたしの後頭部がよく写っています(笑)
さぁ~水の流れに身を任せ、風を感じながら、探検が始まりますよ~
さあ、神秘な森へようこそ!
どんな景色が待っているんだろう?どんな冒険になるんだろう、ワクワクしてます♪
最初のミッションは、ハンドルの代わりに木の棒を使いこなして、壁にぶつからないように気を付けます。
きた!!!!!次のミッションは木の障害物です!
体を仰向けに倒して、キリキリでクリア!
景色が変わり、竹の迷路に入りました!不思議な感動を味わうことができました。
“洞窟”らしきものを発見!!
このスピード感、写真のブレからおわかりいただけるでしょうか(汗)
この、300mのトンネル通過がイデベンチャーの最大のミッションとも言えるでしょう!
スピードがどんどん加速し、冷たい水滴は天井からぼたぼた落ちてきて、とても気持ちいいです。
目が赤く光っていてちょっと怖い写真ですが、この写真が一番スピード感がつたわるので、使いました(笑)
2kmのコースですが、あっという間に終わりました。
菊池渓谷の冷たくてきれいな水に癒されました。
静かな山林で、ステキな時間を過ごし、残りの暑い夏を乗り越えていけそうです!
では、また!
【イデベンチャー体験】
■開催期間:7月~9月
■参考料金:
・トンネルコース:3000/一人(保険料込)
・ショートコース:1000/一人(保険料込)
※未就学児500円
■対象:4歳以上
■集合場所:きくちふるさと水源交流館
■集合時間:10時30分、13時00分、14時30分、16時00分
■所要時間:1時間30分
■定員:16名
イデベンチャーと民泊体験がセットに!

井出ベンチャーの詳細は以下のページもご参考に!
該当するページが存在しませんでした。
関連の記事
コンシェルジュからのおすすめ
お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。
イーミン 中国四川省生まれ、少数民族の羌族人です。 2009年に来日し、大学、大学院、就職まで大好きな熊本で 熊本は第二の故郷です。 都合が悪くなると、「私は外国人です(笑)」との口癖があります。
- 10
- 10