おるとくまもと 食・観光の再発見! 週末おでかけリージョナル・ファストメディア

うぶやまちゃん

まるでジブリの世界!熊本・産山村の紅葉は絶景の穴場だらけ!見頃が遅い隠れ名所4選を徹底解説

まるでトトロの森みたい!熊本・産山村には、そんな心ときめく紅葉の隠れ名所がたくさんあるんです。まだ観光客に知られていない、静かで幻想的な秋の絶景にご招待します。

皆さま、こんにちは。観光ではわからない産山村の良さを紹介しているうぶやまちゃんです。街ではまだ夏の暑さが残っていますが、標高の高い産山村は涼しく過ごしやすい季節になりました。そして、秋のハイライトといえば「紅葉」。

🍁 目次 🍁

時期を逃しても楽しめる!産山村が紅葉の穴場といわれる理由

実は産山村は知る人ぞ知る紅葉の隠れ名所が多いんです。標高の高さゆえに、紅葉は一般的なスポットより2~3週間ぐらい遅い時期が見頃といわれています。だから他の場所で時期を逃しても産山村へ来たら真っ赤な紅葉を見ることができます

 

今回は一足早くそんな紅葉スポットを特別に教えちゃいます!

【2025年秋】産山村のおすすめ紅葉スポット4選

名水百選と紅葉の共演!定番の名所「池山水源」

池山水源の水面に映る色鮮やかな紅葉

名水百選・池山水源の湧き水と真っ赤な紅葉

池山水源は日本の名水百選にも選ばれ、観光スポットとしても有名な場所です。四季折々の姿はいつ来ても感動しますが、やはり紅葉の時期は格別の美しさで訪れる人を魅了します。

里山の原風景に感動!村民が知る隠れ紅葉「小迫」

田園風景が広がる小迫集落ののどかな紅葉

小迫は村人でないと知らない場所かもしれません。小迫は乙宮集落の手前にある集落です。集落には田畑が広がり、巨大な樹木が田園風景と相まって、まさに里山の風景そのもの。その自然な紅葉の美しさに感動します。

阿蘇の歴史を感じる静謐な紅葉「乙宮」

静かな集落を彩る乙宮の道沿いの紅葉

阿蘇の歴史を感じさせる茅葺屋根の草泊まりと紅葉

乙宮は産山村の集落の中でも静謐な雰囲気があふれる場所。道沿いには「草泊まり」があります。

「草泊まり」とは、採草作業の期間中に寝泊まりするため、ススキで作った小屋のこと。実際に昭和30年代まで利用されていた阿蘇地域独特の小屋なんです。阿蘇地域の歴史にも触れられるこの集落で、美しい紅葉が広がります

まるでジブリの世界!神秘的な「山吹水源(トトロの水源地)」

山吹水源の幻想的な紅葉と木漏れ日

山吹水源は水源地マニアに人気が高い場所

入り口から500メートルほど歩くと水源地に辿りつくのですが、そこまでの雰囲気が映画「となりのトトロ」に似ていることから、通称「トトロの水源地」ともいわれています。遊歩道の先に広がる紅葉は、ため息が出るほどの美しさです。

マップを片手に産山村の紅葉巡りへ出かけよう!

産山村は、紹介した各紅葉スポットの他に、県道の道沿いなどでも美しい紅葉を見ることができます。

ドライブ中に楽しめる産山村の県道沿いの美しい紅葉

紅葉のトンネルの中をドライブする車と産山村の秋の風景

産山村の紅葉スポットは、観光地化されていないところが魅力です。訪れる人も少ないので、写真撮影や紅葉巡りも快適ですよ。産山村役場の他、うぶやま牧場や各飲食店などに無料で村内の地図を置いていますので、マップ片手にこの秋は紅葉を愛でに産山村へ来て下さいね!!

ℹ️ お問い合わせ先

産山村観光協会
住所:熊本県阿蘇郡産山村山鹿488-3
TEL:0967-25-2211
公式HP:https://ubuyama-kanko.com

この記事をシェア

キュレーター紹介

うぶやまちゃん

産山村サポーター。村や阿蘇地域の魅力を皆さまにお届けします!

このキュレーターの書いた記事

過去の記事を見る

この記事へのコメント

コメントをしたい方はこちらから

人気ランキング

是非見てほしいPR記事

記事一覧

記事カテゴリー

人気のタグ

人気のキュレーター

おるとくまもとのSNS

PAGETOP

オススメ