おるとくまもと 食・観光の再発見! 週末おでかけリージョナル・ファストメディア

JA EN

おるとくまもと編集部

周辺の人気絶景スポットもお忘れなく! 日本マラソンの父の功績を称える『金栗四三ミュージアム』に行ってきました〜後編〜

金栗四三も訪れた!? 観光スポットに寄り道しよう

 

今年の大河ドラマ『いだてん』主人公のひとり、金栗四三の足跡を辿る熊本ショートトリップ。

前半はコチラから! 

 

金栗の生誕地である熊本県和水町に開館した『金栗四三ミュージアム』と『金栗四三生家記念館』でたっぷりとドラマの余韻に浸ったら、再びJR熊本駅を目指して帰路につきましょう…と、その前に!

 

自由自在に旅程が決められるレンタカーならではの寄り道タイムを楽しんでみませんか?

 

おるとくまもと編集部がオススメしたいのは、金栗四三も目にした可能性がある(!?)熊本市の名所や絶景スポット。

 

ふらりと立ち寄った先には、忘れられない光景が広がっているかもしれませんよ。

 

 

オススメその1〜宮本武蔵の真髄に触れる〜

 

 

ひとつ目のオススメ観光スポットは、誰もが知る剣豪・宮本武蔵にちなんだ場所、霊巌洞です。

 

霊巌洞(れいがんどう)とは、熊本市の西方、金峰山の山麓にある洞窟のこと。うっそうとした樹木に囲まれ、神秘的な霊場として知られる雲巌禅寺の裏山にあります。

 

晩年の5年間を熊本で過ごした宮本武蔵が、この洞窟にこもって兵法書「五輪書」を著したことは、あまりにも有名です。

 

生涯負けなしの武蔵にあやかり、今も必勝祈願や合格祈願に訪れる人が跡を絶たない霊巌洞。

 

「五輪書」が翻訳され世界的に広まったことをキッカケに、海外からの観光客も数多く訪れているのだとか。

 

 

 

ちなみに、雲巌禅寺から霊巌洞に至る岩山を削った細道には「五百羅漢」が安置されています。

 

この五百羅漢は、熊本の商人が約200年前、24年の歳月をかけて奉納したと伝えられるもの。姿形、表情もすべて異なる石仏たちは、神秘的な力を放っているよう。思わず時間を忘れて見入ってしまいます。

 

緑豊かな山道の途中に、時を忘れたようにひっそりと佇む洞窟と石仏たち。木々を揺らす風の音を聞きながら瞑想気分で目を閉じれば、不思議と心が落ち着きます。

 

武道や宮本武蔵に興味がある方のみならず、静かな時間を楽しみたい方にはぜひ訪れてほしいスポットです。

 

【DATA】

霊巌洞/五百羅漢

住  所 熊本市西区松尾町平山589(雲巌禅寺内)

料  金 高校生以上200円、小・中学生100円

営業時間 8:00〜17:00

お問合せ 096-329-8854(霊巌禅寺)

 

 

絶景! 海に沈む夕日と茜色のみかん畑

 

次はこちらの絶景! 「ナルシストの丘」をご紹介します。

 

金栗四三の熊本時代といえば、段々になったみかん畑をイメージする方も少なくないのでは?

 

そんな柑橘類の一大産地、熊本市西区河内町に「ナルシストの丘」はあります。

 

何ともユニークなこの名前は「ベンチに腰掛け、この景色を眺めていると自己陶酔に浸れるから…」という理由から付けられたそう。

 

晴れた日は有明海から、遠く雲仙まで見渡せるこの場所。ウェディングフォトやライダーたちの休憩スポットとしても人気があります。

 

金栗四三が生まれ育った熊本県和水町から、熊本市を結ぶルート上にある「ナルシストの丘」。

金栗四三も、ひょっとしたらここで夕暮れ時のデートを楽しんだかもしれませんね。

 

 

【DATA】

ナルシストの丘

住  所 熊本市西区河内町野出

 

 

いかがでしたか? この他にも、JR熊本駅や『金栗四三ミュージアム』の周辺には、温泉や果物狩りなど“熊本ならでは”が楽しめる観光スポットが点在しています。あちこち足を伸ばして、熊本市にもう1泊…というのもオススメです。

 

 

もっと濃厚に「いだてん」の世界を知りたい人は…

 

ドラマの世界をもっともっと濃厚に感じたい!というあなたには、金栗四三が晩年を過ごした玉名市にオープンした『いだてん 大河ドラマ館』がぴったり。

 

ドラマのオープニングテーマが高らかに鳴り響く館内では、出演者のパネルや高瀬川周辺のジオラマ、ドラマに登場する小道具や衣裳の展示など、これまた五感で体感できる楽しいコンテンツが山盛りです。

 

 

【DATA】

いだてん 大河ドラマ館

住  所 玉名市繁根木163

料  金 高校生以上600円、小・中学生300円

営業時間 9:00〜17:00(最終入場16:30)

お問合せ 0570-06-5588(受付9:00~17:00)

 

 

金栗四三ゆかりのお土産はこちらで!

 

『いだてん 大河ドラマ館』の隣には特産品販売所もあり、こちらは誰でも入場可能です。金栗四三ファンなら、ぜひ立ち寄りたいスポットですね!

 

店内には、タオルやTシャツなど金栗四三ゆかりのグッズをはじめ、地元の特産品がズラリと並びます。

 

 

写真は、玉名市にふるさと納税をすると返礼品として選択できる「ランニング足袋KANAKURI」。玉名市で自営業を営む男性が、足袋でマラソンコースを駆け抜けた金栗四三に感銘を受け、企画した商品です。
これを履けば、金栗四三気分でランニングを楽しめちゃうかも!?

 

2020年の東京オリンピックに向けて、ますます盛り上がりを見せる金栗四三の地元・熊本県。

ぜひ、実際に訪れて、その賑わいを肌で感じてみてくださいね。

 

 

この記事をシェア

キュレーター紹介

おるとくまもと編集部

熊本の食と観光をPRしたい!おるとくまもと編集部は熊本の新しい魅力を発見するために日々県内のいろんな所でいろんなモノやコトを探しています。

このキュレーターの書いた記事

過去の記事を見る

人気ランキング

是非見てほしいPR記事

記事一覧

記事カテゴリー

人気のタグ

人気のキュレーター

おるとくまもとのSNS

PAGETOP

オススメ