おるとくまもと 食・観光の再発見! 週末おでかけリージョナル・ファストメディア

JA EN

たなか

【マーケティングレポート】夏休み目前!お出かけで立ち寄りたい”道の駅”の魅力とは?

調査方法

アンケート調査概要:
九州全域の1,000人を対象としてWEBアンケート調査を実施。
道の駅の利用実態について調査・集計を行った。
調査期間:H29.6.24~H29.6.25
調査会社:楽天リサーチ

 

性別・年代の内訳については以下の通りです。

調査結果1. 利用の機会①

Q. 道の駅を利用するのはどのような時ですか?

『県内のお出かけ時』『県外への旅行時』に道の駅へ立ち寄る旅行者がそれぞれ50.6%、55.8%と半数を超える結果となりました。

 

年代別に見ると『普段の買い物』で利用するのは20代(18.1%)・30代(17.9%)と若年層に多く見られました。

ご年配の方が地元の道の駅に足繁く通っているイメージがありましたが、若い方たちのほうが普段使いしているのは意外です。

調査結果2. 利用機会②

Q.道の駅には誰と行くかお聞かせください。

道の駅は『家族』での利用が最も多く74.4%。
一方、『デート』時に利用するという回答は25.3%と他の選択肢と比較して低いポイントとなりました。

 

最もニーズのあった『家族』での利用について性別・年代別に見ると、男性は50代(73.9%)・60代(77.5%)、女性は20代(82.6%)・30代(84.7%)での利用意向が高く、男女間で利用者層が違う傾向にありました。

調査結果3. 利用頻度

Q. 道の駅を利用する頻度はどの程度ですか?

利用頻度として最も多いのは『半年に1回程度』で39.8%。
また、5人に1人が月に1回以上利用しているという結果になっています。

 

年代が若いほど、利用頻度が半年に1回未満(『利用しない』+『年に1回以下』+『半年に1回程度』)の割合が大きくなっていました。

若年層の利用目的に『普段の買い物』の割合が多かったことも踏まえると、若い世帯では普段料理をする頻度は少ないものの、作るときには食材にこだわって、スーパーなどではなく道の駅で”新鮮なもの”や”地元のもの”にこだわって購入をしているのかもしれません。

調査結果4. 購入意欲

Q. 道の駅でなにを購入しますか?

道の駅で購入するものとして、最も多く『よく購入する』と回答されたのは野菜で36.0%。次いでフルーツの18.6%でした。

調査結果5. 利用意欲への訴求

Q. どのような道の駅に魅力を感じますか?

訴求力のある強みとして、ハード面では『駐車場が広い』(59.8%)・『トイレが綺麗』(49.7%)、ソフト面では『野菜の品揃えが良い』(59.6%)・『新鮮な産品が安く手に入る』(51.7%)・『お土産品が充実している』(35.5%)に魅力を感じるという結果となりました。

設備に対する利便性も重要ですが、やはり取り扱う商品も重視されており、品揃えや価格設定次第でも利用者の魅力に十分なりうると考えられます。

 

性別・年代別に見ると、男女間での訴求力に強く差が出る項目は『野菜の品揃え』『新鮮な産品が安く手に入る』でした。
特に女性は食材に対する要望が強いことがうかがえます。

まとめ

今回調査の結果から、道の駅を利用したことがない人は少なく(11.8%)、立ち寄るきっかけも多岐に渡ることが見えました。

頻度も5人に1人は月に1回以上利用しており、道の駅の利用ニーズは高いものと言えます。

野菜の品揃えや安価での産品取扱など従来の道の駅の特徴に対して利用者も魅力を感じることがわかりましたが、その中でも性別・年代別に集計してみると訴求効果のあるポイントはそれぞれに違いました。
例えば、84.7%の方が”家族”での利用をすると答えた30代女性は、他の年代では重要視されていない『キッズスペースがある』(全体平均:6.3%)ことに対してより魅力を感じる(30代女性:14.7%)ことが見えてきました。

それぞれの道の駅によって来てほしい利用者の年代や世帯、地域は変わると思います。そのターゲットを明確にして、より効果的に訴求するための特徴を作り上げていくために、今回のようなアンケートによる調査は有効な手法だと思います。

「このような調査は出来ないか?」「もう少しエリアを絞った結果が欲しい。」といったご相談ございましたら弊社へメール(info@k-dmc.co.jp)いただけますと幸いです。

この記事をシェア

キュレーター紹介

たなか

27歳の社会人4年目。市内生まれ市内在住のシティーボーイ。趣味は温泉で、旅行は基本温泉を軸に組み立てる。お酒は好きだがめっぽう弱い。好きなおつまみは一文字ぐるぐる。(主に語呂が)

このキュレーターの書いた記事

過去の記事を見る

人気ランキング

是非見てほしいPR記事

記事一覧

記事カテゴリー

人気のタグ

人気のキュレーター

おるとくまもとのSNS

PAGETOP

オススメ