おるとくまもと 食・観光の再発見! 週末おでかけリージョナル・ファストメディア

JA EN

たなか

芦北高校生と作る芦北自慢の特産品を巡るお出かけプラン


デコポン・醤油・足赤海老など様々な特産品がある芦北町。そんな芦北町の高校生が地元の食材をふんだんに使ったメニューを考え、地元関係者協力のもと完成した新たなご当地弁当“芦北の玉手箱”。今回、芦北の玉手箱を作った学生とホリデー株式会社谷さんが芦北をPRするための芦北お出かけプランを作成するとのこと。そのワークショップにお邪魔してきました。


こんにちは、たなかです。

御船ICから九州自動車道を南西に約1時間。

芦北町には釣りや海水浴、キャンプなどが楽しめる御立岬、ゾーブやローラーリュージュが楽しめる芦北海浜総合公園など広い面積と八代海に面した立地を生かした多くの観光スポットがあります。

“食”についてもたくさんの特産品があり、あしきた牛・足赤海老・デコポン・醤油“老松”などが代表的です。

そんな芦北町にある芦北高校の生徒が地元特産品をPRするため、地元特産品を使ったレシピを考案、地元関係者の方々の協力のもと作った弁当があります。

名前は『芦北の玉手箱』

 

メニューにはあしきた牛や足赤海老がふんだんに使ってあり、芦北地域の行事では欠かせない郷土料理“海老めし”など芦北の食を存分に味わえる弁当になっています。

そんな芦北の玉手箱を作った芦北高校の学生と農業科の先生、ホリデー株式会社の谷里穂さんとで、今回、休日の「お出かけプラン」を投稿共有するサービス『Holiday』を使って芦北特産品のPRが出来るお出かけプランを作るということで、そのワークショップにお邪魔してきました。

Holidayとは
日本最大級!おでかけプランを作成・共有するサービス。パソコンやスマホを使って、誰でも簡単・キレイにおでかけプランを作成し、共有することができるwebサービスです。
「いつもの休日を楽しみに Holiday」

 

PCでもスマホアプリでも使えます。熊本のおでかけプランも多くあって、熊本のお出かけにまつわる“知らなかった”にたくさん出会えますよ!

谷里穂(たに りほ)
写真と文章を組み合わせて独自の切り口で「おでかけプラン」が投稿・共有出来るサービス「Holiday」を運営する、ホリデー株式会社においてコミュニティマネージャーを務める。現在、全国を飛び回りながら地元の方々とともに、地元の魅力を再発見・発信するワークショップを実施している。

玉手箱を通して初めて芦北の“美味しいもの”を知れた

谷さん「初めまして。皆さんが玉手箱弁当を作ったんですよね?すごく美味しかったですよ!」

学生「ありがとうございます。」

先生「熊本市内のホテル日航熊本料理長が調理指導してくださったり、1品1品に凄くこだわっているんです。」

 

こだわりのお品書きはこちら

一. あしきた牛カレーコロッケ

二. 足赤海老とレンコンのしんじょ

三. ちりめん入りだし巻き卵

四. 鰆のはちみつ味噌焼き

五. 太刀魚の干物とほうれん草のお浸し

六. 海老めし

七. あしきた牛焼肉

八. わらびもち

九. 大根のマーマレード漬け

十. しあわせの桜

十一. 旬の果物

 

谷さん「たくさんの特産品が入ってるけど、芦北について詳しいんだね。」

学生「いや、芦北が地元じゃないし詳しくなかったですよ。」

学生「メニューを考えながらいろいろ調べていくうちに、どんなものがあるのか知っていったんです。」

芦北の玉手箱を開発するにあたって芦北の“美味しいもの”についてみんなで調べあったのだとか。特産品、お菓子、伝統料理と芦北には多くの美味しいものがあると知れたとのこと。

デコポンはここで買うといい、あそこの醤油は地元のみんなが使っているなど主婦顔負けの詳しさでした。

 

お出かけプランを作ろう

さっそく本題へ。ホリデーでお出かけプランの作成をしていきます。

パソコンでもケータイアプリでも見れるHolidayの説明をする谷さん。

今日つくるお出かけプランは、芦北の玉手箱に使われている食材を巡る旅。どこにいくか・どの順番でいくかを決めてスポットの紹介文を考える。スポットの画像を選んだら、最後におでかけプランのタイトルを付けて完成です。

 

「旅行に行こうって人がこれを見て、芦北に来たいなって思えるようなお出かけプランを作りましょう!」と谷さん。普段の授業とは違った雰囲気にみんな前のめりで取り組んでいました。

 

「ちりめんって釜揚げもあるんですか?知らなかった。」

「この岩永醤油、家で使ってるのと種類が違う!これ何?刺身用?」

など、開発時にたくさん調べたのに、まだまだ知らないことがある様子。

 

「あしきた牛って甘くて美味しいんです。これも書いた方がいいんですか?」

「芦北ってどんなところかな。なんて書こう、伝えられない。」

 

また、どのように表現をすれば人に伝わるのか、どんな画像を選べば魅力的に見えるのかみんなで悩んでいました。

先生にも一緒に考えていただきながら、試行錯誤を繰り返していきます。

約1時間、みんなで考えてできた芦北町のお出かけプランがこちらです!

[external_link url=”https://haveagood.holiday/plans/76777″ title=”豊かな町芦北でしあわせと笑顔に溢れる満腹ROAD? | Holiday”]

[external_link url=”https://haveagood.holiday/plans/76778″ title=”美味しい!楽しい!料理に使える芦北のふるさとの味!
“]

お出かけスポットはもちろん画像やタイトル、おススメポイントなどすべてを学生の皆さん自身の手で考えて作りました。

”自分ならこういうルートでここに行くと1番楽しめるな”という地元の人間や実際に体験した人だからこそ知っている、良い意味での『自分本位な旅』を発信できるのがHolidayの魅力なのだと思います。熊本城や阿蘇など、熊本には良く知られた観光スポットがたくさんあります。しかし一方で、あまり人の目に触れていない、でも熊本の魅力としてぜひ全世界に紹介したいと感じる熊本観光におけるキラーコンテンツと成りうるものも数多く存在しています。そういったものをこれからも”おるとくまもと”内で紹介していければと思っていますのでぜひ旅行の参考にしていただけると幸いです。

今回の芦北お出かけプランも実際に体験して、芦北の美味しさを感じてください!

まとめ

今回のワークショップを通して県外の人々に芦北を知ってもらうことはもちろん、高校生自身も県産食材を改めて知り、地元の魅力を再発見することで自分たちが暮らす地域への“誇り”を少しでも感じられるようになれたのではないかと思います。自らの手で作ったお出かけプランをWEBに載せ、全世界へ公開するという経験が、今後地元の魅力を発信していこうみんなに知ってもらおう、知ってもらうためにはもっと魅力的な場所にしようというパワーに変えていってくれればと思います。

 

芦北の玉手箱、今は「JA芦北でこぽん」さんで10個からの注文受付となっています。

金額は1個1,080円。1品1品が本当に美味しくて食べた後の満足感は値段以上のものがあります。特にたなかのおススメは“足赤海老とれんこんのしんじょ”でした。

季節によってメニューの変更等がありますのでご注意ください。

 

最後はみんなで記念撮影。

高校生の間で1番人気のカメラアプリはSNOWだそうです。

 

この記事をシェア

キュレーター紹介

たなか

27歳の社会人4年目。市内生まれ市内在住のシティーボーイ。趣味は温泉で、旅行は基本温泉を軸に組み立てる。お酒は好きだがめっぽう弱い。好きなおつまみは一文字ぐるぐる。(主に語呂が)

このキュレーターの書いた記事

過去の記事を見る

人気ランキング

是非見てほしいPR記事

記事一覧

記事カテゴリー

人気のタグ

人気のキュレーター

おるとくまもとのSNS

PAGETOP

オススメ