食 おるとくまもとには熊本県内の「食」に関するおすすめ情報のまとめ記事や人気ランキングの記事が掲載されています。ご興味のある「食」に関するまとめ記事を下記よりお選びください。 「食」に関する記事一覧 ( 21件中 1 - 12件を表示 ) otomo、くまもとDMC、熊本県旅行業協同組合が三者連携協定を締結し、「熊本における地域ブランドのガイドサービス」を2021年4月にリリース予定! ~サービス名を一般公募するとともに、ガイド人材を育成すべく2021年1月に講座を開催~ 全国15都道府県にてプライベートツアーサービスを運営しているotomo株式会社(東京都)と、 熊本における地域連携DMOである株式会 […] 2020年12月23日 253 view おるとくまもと応援部 【熊本市新町・料亭松葉】コロナ禍でのおもてなし コロナで延び延びにしていた身内の還暦祝いでお邪魔した新町の料亭“松葉”さん。 ここはお祝いの席、接待等で定番のお店ですが、今回はお店のコロナ感染防止対策がとてもいい雰囲気でしたのでご紹介します。 コロナ禍の […] 2020年12月7日 279 view おるとくまもと応援隊 本部 濱田醤油さんの蔵カフェ「うさぎカフェ」がとってもいい雰囲気 今回は熊本市西区小島にある「うさぎカフェ」をご紹介しましょう!!熊本地震で被災したあと、昔ながらの蔵をリノベーションして作られています。 そしてなんとそのプロデュースを手掛けたのが隈研吾さんなんだそう!東京オリンピックの […] 2020年10月21日 359 view みずきち 【食レポ】日本三大寿司と名高い天草の「奴寿司」に行ってきました! 海鮮丼よりお寿司が好きなみずきちです。2~3ヶ月にも及んだ自粛生活。唯一よかったことはあまりお金を使わずに貯金ができたことでしょうか。しかし!たまには自分にご褒美あげないと毎日の仕事も頑張れない!ということで、天草でとび […] 2020年6月9日 1241 view みずきち 阿蘇で食べるならやっぱりあか牛!ツーリングランチで食べたいあか牛丼! いつまでたっても自撮りが上達しません。バイクと服の色が大渋滞しています、キミドリです。 ツーリングに行ったら必ず必要なのはお昼ごはん。というか、お昼ごはんを目的にしてツーリングに行くことも多いですよね。。。 […] 2020年2月23日 920 view キミドリ 阿蘇ツーリングのオススメランチ!【Welcome Bikers! Vol.6】阿蘇市 HIBARI GRILL 晴天のかぶと岩展望所からこんにちは。キミドリです。 阿蘇のツーリングの時にはなぜか寄ってしまうここ。トイレや自販機があるのでちょっと休憩。って人多いんじゃないでしょうか? 本日ご紹介するのはこちらのお店。 […] 2019年11月8日 988 view キミドリ 阿蘇ツーリングのオススメランチ!【Welcome Bikers! Vol.2】産山村 山水亭 絶景を見下ろす高いところに来てみました。こんにちは、キミドリです。 どんな絶景かというと・・・ こちら。産山村の扇棚田です。すでに刈取りが終わってスッキリした感じになっちゃってますが、 &nb […] 2019年11月6日 965 view キミドリ 熊本市内で気軽に楽しもう! 世界が注目する熊本ワインを訪ねて。 世界的に評価の高い熊本ワインの魅力。 今、熊本を訪れる観光客の間で注目度が急上昇中しているキーワードをご存知ですか? それは「熊本ワイン」! 熊本でもワインを作っているの?と意外に思われる方も […] 2019年3月19日 1964 view おるとくまもと編集部 好評につき菊鹿ワイナリーツアー第2弾!特典付き【アフタヌーンティーバスツアー】開催決定!※ツアー申込終了いたしました! こんにちは。来日10年目、カタカナが苦手のイーミンです。 昨年の11月に開催した日帰り菊鹿ワイナリーツアーがご好評につき第2弾、特典付き「アフタヌーンティーバスツアー」が開催決定! ところで、「アフタヌーンティーバスツア […] 2019年1月15日 2632 view イーミン 【くまファンラン×スイーツマラソン in 大阪】初コラボ開催決定! 皆さん、こんにちは! スイーツ、お好きですか? 日本のスイーツを食べてからその美味しさに感動し、他の国のスイーツを遠慮するようになったイーミンです。 今日はそんな美味しいスイーツ食べ放題の、老若男女問わず皆で楽しく参加で […] 2018年9月28日 2056 view イーミン だれにも教えたくない!新しいヒミツ基地【大衆酒場 コトブキ】をご紹介します! こんにちは。社会人になってからビールの美味しさが分かったイーミンです。 先日、プライベートで見つけた「ヒミツ基地」をご紹介します! 上通りから並木坂に入る手前に一本細い道に入ると、二階建てのオシャレな居酒屋を目にするはず […] 2018年8月30日 6066 view イーミン 美肌の湯に浸かって極上リラックス&生まれたての赤ちゃん肌に!熊本市北部植木温泉に行ってきました! こんにちは、おるとくまもと編集部です。 熊本県は、いわずと知れた温泉大国! 阿蘇や天草をはじめ、県内各地に温泉街が点在。その泉質のよさに魅せられて全国から温泉フリークが集まる“温泉の聖地”なんです。今回は、なかでも熊本の […] 2018年8月17日 1916 view おるとくまもと編集部 気楽に飲みたい!安くていっぱい食べたい!昭和風情を味わえる熊本市上乃裏のお店をご紹介します! 皆さん、こんにちは。 夏といえば、、、キンキンのビール、うまいご飯!! それがあれば、蒸し暑い熊本の夏を乗り越えられます。 今日は昭和風情を楽しめながら、手ごろな価格で美味しい料理が大集合の上乃裏おすすめのお店を紹介しま […] 2018年6月16日 3312 view キミドリ くまもとの酒文化、ここで学ぶ!水うまし、米うまし、酒うまし「くまBAR」!! こんにちは。熊本と聞いたら皆様が何を浮かんできますか? 自然、火山、熊本城、馬刺し、おいしい水、… 私が中国の田舎から来ていますので、まずは熊本のお水の美味しさに感動しました!! 「お水が美味しい」という表現は今まで自分 […] 2018年6月15日 1489 view イーミン 【連載】独断と偏見てんこもり!オススメ熊本ラーメン店【熊本市中心部その1】 こんにちは。好きなラーメンはやっぱり豚骨。だけどカップ麺は醤油派のキミドリです。 私が個人的にオススメのラーメン店を紹介していきたいと思います! 熊本の美味しい物といえば、馬刺し、あか牛、辛子蓮根、車海老、陣太鼓、太平燕 […] 2018年5月16日 3058 view キミドリ ちょうどいい田舎くまもとかみましき【ちょうどいいグルメ②】熊本県上益城のオススメグルメをご紹介! 清らかな水や豊潤な田畑で育った農作物が豊富な上益城。美味しいグルメが至る所にあるのは当然です! 体に優しいランチや絶品テイクアウトグルメなど、オシャレな雰囲気と絶景を一緒に楽しめます。 上益城のオススメグルメ第1弾のご紹 […] 2018年2月15日 5423 view キミドリ 天草の生産者のみなさんありがとう!旬の食材おいしくいただきます!|第3回|農産品加工・販売の井上さんを訪ねて みなさん、こんにちは。おるとくまもと編集部ノハラです! さて、「天草の生産者のみなさんありがとう!旬の食材おいしくいただきます!」シリーズは、天草の生産者を訪ね、生産者の方の取り組みと旬の食材をご紹介、そしておいしくいた […] 2017年6月24日 4464 view ノハラ 熊本県民の味!ふりかけの元祖「御飯の友」を訪ねて こんにちは!ノハラです。 なんかもわっとした表情の写真ですが、眠たいわけじゃないです。写真にあるよう、今日も元気で! さて、みなさん「御飯の友」はご存知ですか。 生粋の熊本県民における認知率100%(おるとくまもと調べ) […] 2017年6月6日 18754 view ノハラ 天草の生産者のみなさんありがとう!旬の食材おいしくいただきます!|第1回|漁師の原田さんを訪ねて こんにちは!4月に入ってちょっと経ちますが、まだ、お花見ができていないノハラです。 ぼちぼち花見で一杯といきたいところです。誰かさそってください。 さて、この記事は「天草の生産者のみなさんありがとう!旬の食材おいしくいた […] 2017年4月9日 6324 view ノハラ コスパ最高!地元食材にこだわった“美食”の旅館『親和苑』(熊本県阿蘇市) ①夕食編 僕は、仕事柄、高級旅館~リーズナブルな民宿まで、これまでに100軒以上の旅館を体験していますが、“料理”に期待する皆さんにぜひ、オススメしたい旅館の一つが、この熊本県阿蘇の内牧温泉「親和苑」です。 そのコスパを考慮すれば […] 2017年3月27日 6517 view hegi コスパ最高!地元食材にこだわった“美食”の旅館『親和苑』(熊本県阿蘇市) ②朝食&施設編 つい、ご飯3杯食べてしまう、、、朝食&施設編です。 ①夕食編もぜひ宜しくお願い致します。 さて、翌朝、、、 朝食は、本館1階の食事処でいただきます。 食事処のカウンターには、自家製の果実酒、各種が並んでいます。 自家菜園 […] 2017年3月27日 8970 view hegi