
皆さん、馬の上からこんにちは。
阿蘇に移住して4年。最近になって阿蘇での乗馬の素晴らしさに気付いたサトウです。
馬の高さから体感する阿蘇の大自然は、一味違った絶景が楽しめるんです。
乗馬に興味があっても、もし落ちたらどうしようという不安や小さい子供がいるから難しいかなぁと諦めている皆さん、私も実際に体験してみましたが、馬にまたがると思った以上に安定感があり安心して乗れます。外乗コースに出ていく前にどの乗馬体験も必ず操作方法の練習があり、少しの練習で誰でも簡単に馬を操作することが可能です。また、小さなお子様とも一緒に乗ってお楽しみいただけます。
今回はいくつかある乗馬体験のなかでも特におすすめの4つの乗馬について紹介したいと思います。きっと馬に乗ってみたくなるはずです。
1.360°パノラマを楽しむ乗馬【夢☆大地グリーンバレー】
伝わりますでしょうか?この360度のパノラマ感。ミルクロード沿いにある、夢☆大地グリーンバレーさんの魅力は何といってもこのスケール感。実は映画やドラマのロケ地になることもしばしば。阿蘇の山々だけでなく、大分県の九重の山々までも見渡せる絶景乗馬ならここです!
また、突然の雨や雪の日でも室内乗馬の場所も完備されていて安心です。3~10月はピクニック外乗、9~10月はキレイな夕日を眺められるサンセット外乗、9~11月は月の光を楽しむムーンライトトレッキングと四季折々の乗馬が楽しめるそうです。どれも魅力的ですね。気になった方は、ぜひお問い合わせを!
ミニトレッキング | とりっぷDo阿蘇akumamoto.jp
2.木立の中でリフレッシュ!女性に人気の乗馬【阿蘇うま牧場】
静かな森の中をゆっくりとお散歩できる乗馬で心身ともにリフレッシュ。森林&ホースセラピー効果があるため、女性に人気なのも納得です。おすすめは夏の朝。喧騒から離れ、ひんやりと美味しい空気を吸いに行きませんか?
また小さいお子様に人気の引き馬体験では、阿蘇の山々を背景に素敵なお写真が撮れますよ。
外乗トレッキング | とりっぷDo阿蘇akumamoto.jp
3.宿に馬でお出迎え!?観光地を散策できる乗馬【陽なたぼっこ】
こちらの乗馬は何と宿(※産山村に宿泊の場合のみ)まで馬でお迎えに来てくれたり、産山村内や村内の観光地を自由に馬でお散歩できる乗馬です。ここまで融通の利く乗馬、なかなかないですよね。ちなみに産山村には、熊本の名水100選にも選ばれている池山水源があります。水源までちょっと馬でお散歩へなんてこともできちゃいますよ。また、小さいお子様とも一緒に乗ることができ、家族みんなで楽しめますよ。
産山村内の名所や集落を散策できる乗馬体験 | とりっぷDo阿蘇akumamoto.jp
4.阿蘇の満点の夜空を独り占め!月夜の乗馬【エル・パティオ牧場】
一面に広がる草原をただただ星空を眺めながら歩くスペシャルな乗馬です。天候には左右されますが、満点の星空を見れた時には、きっと誰しも周りに自慢したくなるような格別な体験ができるはず!?カップルでロマンチックに友人同士で最高の思い出作りに、ぜひ一度体験してみてください。おすすめは夏~秋の時期だそうです。姉妹店のエル・パティオ乙姫でも実施中です。
ちなみにエル・パティオ牧場さんは、同じ敷地内で宿泊施設も経営されています。こちらに宿泊すると、月夜のホーストレッキングへ出かけた後に絶景のお風呂も楽しめますよ。また、併設されたレストランのハンバーガーは本格派で美味しいと評判です!こちらもぜひ行ってみてください。
月夜のホーストレッキング | とりっぷDo阿蘇akumamoto.jp
いかがでしたでしょうか?
さぁ、草原のきれいな阿蘇のベストシーズンは間近ですよ~。阿蘇をアクティブに楽しみましょう!!
阿蘇には他にも魅力的な体験がたくさんあります。阿蘇の体験情報をまとめたサイト「とりっぷDO阿蘇」をぜひ下記よりチェックしてみてください。
阿蘇あそび完全ガイド「とりっぷDO阿蘇」
おるとくまもと編集部 熊本の食と観光をPRしたい!おるとくまもと編集部は熊本の新しい魅力を発見するために日々県内のいろんな所でいろんなモノやコトを探しています。
- 34
- 35
関連の記事
コンシェルジュからのおすすめ
お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。