おるとくまもと 食・観光の再発見! 週末おでかけリージョナル・ファストメディア

JA EN

イーミン

高森町の郷土料理とそば打ち体験の旅

こんにちは。新人のイーミンです。

皆さん、いきなりですが阿蘇はお好きですか。私は大好きです。
滝めぐり、温泉めぐり、大学生時代の古墳発掘調査などで数え切れないくらい阿蘇に足を運んでいます。

今回はそんな私が、熊本電鉄バスとくまもとDMCの共同企画「高森町の郷土料理とそば打ち体験の旅」をご紹介します!

「高森町の郷土料理とそば打ち体験の旅」概要

緑が広がる爽やかな南阿蘇で、高森町の郷土料理を楽しみましょう。
地元で長年愛される山村酒造と、豊前や本店へもお立寄り。
午後からは、「一度はやってみたい!」とお声をいただく蕎麦打ち体験へ案内します。
ご自分で打った蕎麦は持ち帰り可能です。

■旅行代金
大人お一人様7,700円
*最少催行人数35名(小学生以上同額、幼児はお問い合わせください)

■設定日
8月28日(火)
9月1日(土)、8日(土)、15日(土)

■ツアースケジュール
8: 00城彩苑出発(7:00辻久保、7:30熊本電鉄本社でも乗車OK)

萌の里

山村酒造(酒蔵):見学・試飲・買物

豊前屋本店(醤油蔵):見学・買物

高田田楽保存会(昼食)

久木野そば研修センター:そば打ち体験(持ち帰り可能)

あそ望の里くぎの:買い物

16:00(予定)市民会館到着(以降、熊本電鉄本社、辻久保)


バスで熊本市内から出発し、緑が広がる爽やかな南阿蘇西原村に到着したら、思い切って深呼吸してみてください。まずは澄んだおいしい空気をいただきましょう。
南阿蘇西原村の恵みがいっぱい詰まっている俵山交流館「萌の里」にお邪魔します。
採れたての野菜、手作りの漬物、加工品が並んでいます。美味しい食べ物、美しい景観を満喫することができます。

地元で長年愛される「山村酒造」へ。
お酒造りに重要な寒暖の差、良質な水や米は、すべて阿蘇の自然が生み出したものです。
店頭では銘酒「れいざん」の試飲ができ、自分好みの一品を選ぶことができます。

#sakegram #日本酒 #日本酒好き #日本酒? #日本酒女子 #日本酒男子 #地酒 #地酒 #熊本の酒 #熊本の日本酒 #熊本の地酒 #れいざん #純米酒 #山村酒造合名会社 #山村酒造 香りは控えめ、解説の通りの味。 ほのかな甘み、どちらかというとちょっと酸味が強く、最後はまろやかな旨味といった感じでした。

さみっと@さん(@shusan_look585)がシェアした投稿 –

そして、地元で「マルキチさん」の愛称で親しまれている「豊前屋本店」へ。

百年藏で伝統の仕込みを守り、じっくり熟成した味噌や九州特有の甘さに加えた醤油など販売しています。

醬油作りも同じ、阿蘇の美味しいお水と地元産の大豆を使って、昔の伝統を守りながら、大自然の蔵でゆっくり時を重ね、熟成していきます。

そろそろお腹が空く頃になってきました。

高森の風土から育ち受け継がれた郷土料理をいただきましょう。

140年以上変わらない、明治の風情がそのまま残した高森田楽保存会です。

締めはだご汁とキビご飯で満腹!そして大満足!

美味しい料理のみならず、、噂によれば、店主は若くて、イケメンだそうですよ(*^^*)

熊本旅行part2 #高田田楽保存会 #熊本#安蘇 #雪#ゆき #豆腐#こんにゃく#ピーマン #あやめ塩焼き #里芋#厚揚げ#味噌汁 #道中酔って爆睡?

Chiiiさん(@chiirochyan)がシェアした投稿 –


インスタグラムにもおいしそうな写真が投稿されてました!

囲炉裏を囲んで、鶴の子芋(里芋)や生揚げ(揚げ豆腐)、こんにゃくに秘伝の田楽味噌を付けて、焼くと香ばしい香りが胃袋を攻撃してきます。山女魚が焼き上がると、頭からしっぽまで丸ごとに食べられます。


お腹がいっぱいになって、このまま昼寝ができたらいいなぁと思うかもしれませんが、「久木野そば研修センターそば道場」に向かいます。

阿蘇山と南外輪山に挟まれた南郷谷の土地で古くから精魂込めて育まれたそばを自社工場の石臼で丹念に挽いた「そば粉」を使って本物の「そば打ち体験」を楽しむことができます。打ったそばはお土産としてお持ち帰りできますよ!

最後に、阿蘇の大パノラマ「阿蘇五岳」を一望できる「道の駅 あそ望の郷くぎ」に寄ります。豊かな自然によって育まれた農産物販売所が集まる複合観光施設です。
実はここ、縄文時代から古墳時代までの複合遺跡がパークゴルフ場内に保存されており、家族や友人が1日楽しむこともできるんです。

話題のインスタ映えスポットです!座るところが斜めになっているので、自然に二人の距離が縮まります♡

今なら、ワイドナショーの顔出しパネルもありますよ。

ツアーのお申込みはこちらです!

[external_link url=”http://www.kumamotodentetsu.co.jp/tour/201806181076.html”]

では、また。

 

この記事をシェア

キュレーター紹介

イーミン

中国四川省生まれ、少数民族の羌族人です。 2009年に来日し、大学、大学院、就職まで大好きな熊本で 熊本は第二の故郷です。 都合が悪くなると、「私は外国人です(笑)」との口癖があります。

このキュレーターの書いた記事

過去の記事を見る

人気ランキング

是非見てほしいPR記事

記事一覧

記事カテゴリー

人気のタグ

人気のキュレーター

おるとくまもとのSNS

PAGETOP

オススメ