【熊本を代表する銘菓】世代を超えて愛される『お菓子の香梅』の大定番やアレンジレシピをご紹介
熊本で、「誉の陣太鼓」「武者がえし」を食べたことない人いないよね……? 今回は、2024年に創業75周年を迎える『お菓子の香梅』に密着!! 熊本県民なら誰もが知る銘菓の紹介や超簡単アレンジレシピ、季節限定の月替わり商品や熊本では“ココだけ”の「御菓印&御菓印帳」など、熊本在住の方も、熊本への旅行をお考えの方も、要チェックですよ〜!!
【喜ばれる熊本定番土産はコレ】熊本を代表する銘菓や熊本でしか買えない限定品と購入できる場所&お土産スポットをご紹介! 熊本土産のおすすめ6選+α
\もうお土産選びに迷わない/今回は、熊本に古くから伝わる銘菓や郷土料理、熊本ラーメンをはじめ、熊本でしか買えない限定品など熊本土産のおすすめをご紹介! JR熊本駅や熊本城近くの城彩苑や物産館、阿蘇くまもと空港など、熊本観光に来たら立ち寄りやすいお土産処で購入できるものばかりです。ぜひチェックして、熊本を楽しんでね〜〜〜!
『おるとくまもと』 SNS人気投稿ランキング✨【2023年6月】
熊本大好き💕おるとくまもと編集部員が、Instagram、facebookで熊本の「よかとこ、たのしかとこ、うまかもん」を投稿中!投稿の中からリアクションの多かった人気の投稿を3つご紹介!お盆で熊本に来たあなたにぴったりのお土産がランクイン!
【※寿司の和菓子って!?】香梅の進化が止まらない!熊本魂の職人集団の本気を見た話題作のヒミツ
陣太鼓でお馴染み熊本の和菓子と言えば「香梅」。食べれば一目でわかる志の高さ、平和の使者と言える新商品がどれもワクワクするものばかりで感動!
【年間一番読まれた記事は!?】発表します。輝く!おるとくまもとアワード2021 ベスト10は?
≪今年、最も読まれた記事 ベスト10発表≫ 熊本であった2021年振り返り。おるとファン&オルターの皆さんお待たせしました。コロナ渦は続き、動きずらい中でどのような記事をリリースすべきか悩んだ年でした。その中で最も注目された記事をランキングで発表します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット
釣って釣って食べまくる。
初心者でも絶景を!阿蘇で雲海を見るなら…。準備&オススメスポットをまとめてみました。
雲海なら阿蘇しかありえない。
【完全保存版】阿蘇であか牛丼を味わえるお店9選!(←7月21日更新!)
あか牛こそ阿蘇の至高。