【もはや創作スープだ!】美食家ハルシュランが驚いた(汗)NEXT だご汁が絶品のお店三選
熊本のソウルフード「だご汁」。熊本の家庭の味が"プロ"の手によって進化!?こだわりの自家栽培、ぷるぷる「なめこ」が入っただご汁。こんなだご汁は見たことなか!茶葉で作っただご。家庭の味が"お洒落"な澄ましのだご汁に!?新しくも懐かしい「ここにしかない美味しさ」をご紹介!
【※寿司の和菓子って!?】香梅の進化が止まらない!熊本魂の職人集団の本気を見た話題作のヒミツ
陣太鼓でお馴染み熊本の和菓子と言えば「香梅」。食べれば一目でわかる志の高さ、平和の使者と言える新商品がどれもワクワクするものばかりで感動!
なぜ馬肉は熊本名物なのか?10年以上続く馬肉料理専門店に聞いてみた。
皆様こんにちは。おるとくまもと編集長のモリナガです。 皆様、熊本の馬肉を食…
【年間一番読まれた記事は!?】発表します。輝く!おるとくまもとアワード2021 ベスト10は?
≪今年、最も読まれた記事 ベスト10発表≫ 熊本であった2021年振り返り。おるとファン&オルターの皆さんお待たせしました。コロナ渦は続き、動きずらい中でどのような記事をリリースすべきか悩んだ年でした。その中で最も注目された記事をランキングで発表します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット
釣って釣って食べまくる。
初心者でも絶景を!阿蘇で雲海を見るなら…。準備&オススメスポットをまとめてみました。
雲海なら阿蘇しかありえない。
【完全保存版】阿蘇であか牛丼を味わえるお店9選!(←7月21日更新!)
あか牛こそ阿蘇の至高。