じじや「くまもとモン」コラボ! 熊本の食材を使った限定寿司を実食レポ
寿司チェーン「じじや」で熊本の食の魅力を味わう限定イベントが開催!熊本名物の馬刺しや天草大王、生産者のこだわりが詰まった塩やオリーブオイルを使った創作寿司が登場します。第一弾・第二弾に分かれた豪華メニューのすべてを実食レポート!
【熊本県天草市】今年も開催中!★『あまくさ晩柑フェア2025』のご紹介(後編)★ ~甘酸っぱくて爽快感あふれるあまくさ晩柑で夏の猛暑を乗り切りませんか?~
熊本・天草「あまくさ晩柑フェア」全店制覇レポート【後編】!今回はスイーツ好き必見の人気ケーキやお土産にぴったりの逸品に加え、かかしのいる道の駅のユニークなパフェ、絶品焼肉店で味わう晩柑サワーなど、個性豊かな8店舗が登場。7月末までの限定グルメ、最後までお見逃しなく!
【喜ばれる熊本定番土産はコレ】熊本を代表する銘菓や熊本でしか買えない限定品と購入できる場所&お土産スポットをご紹介! 熊本土産のおすすめ9選
\もうお土産選びに迷わない/今回は、熊本に古くから伝わる銘菓や郷土料理、熊本ラーメンをはじめ、熊本でしか買えない限定品など熊本土産のおすすめをご紹介! JR熊本駅や熊本城近くの城彩苑や物産館、阿蘇くまもと空港など、熊本観光に来たら立ち寄りやすいお土産処で購入できるものばかりです。ぜひチェックして、熊本を楽しんでね〜〜〜!
【熊本のディープな魅力】人気のグルメやレトロな町・カルチャーなど熊本観光にもおすすめのスポット6選
\熊本のディープなスポット、知りたくない?/今回は、熊本観光や熊本在住の方にもおすすめしたい! 熊本の絶品グルメやスイーツ、ノスタルジックな喫茶店、昭和レトロな町並み&カルチャーを楽しめる場所などをご紹介します。 観光名所やザ・観光スポットではないけれど、熊本に来たなら楽しみたい“熊本市内のちょっとディープなスポット”です♡ ぜひチェックして、熊本を楽しんでしてくださいね〜〜〜!
【熊本名物決定版】太平燕やあか牛、だご汁に熊本ラーメン! 熊本市内で熊本名物や郷土料理が味わえるおすすめの店6選
\熊本市内で熊本名物を食べるならココ/今回は、熊本に来たならぜったい食べてもらいたい【熊本名物】をご紹介します。太平燕(読み方は後ほど!)、あか牛、天草のお寿司、熊本ラーメン、だご汁、馬刺しにからし蓮根……。九州の真ん中・熊本にある多彩な名物料理の、こだわりやおすすめポイントもご紹介するよ!ぜひチェックして、熊本を楽しんでね〜〜〜!
【~よかもん訪ねて三千里~vol3】幻の柑橘!熊本のここでしか栽培されていない「ぽめろまん」!その名前に込められた想いとは・・・
熊本の柑橘と言えば、晩白柚、デコポンですよね。実は、世界で唯一ここ熊本でしか生産されていない柑橘があるんです。その名も”ぽめろまん”。生産者のロマンと思いが詰まった実は美味しいだけじゃない!家族に、大切なあの人に、お世話になったあの人に、贈り物にも喜ばれること間違いなしな一品をご紹介!
【潜入レポ!】7/10 OPEN、カンデオホテルズ熊本新市街のサウナ、スイートルーム、朝食、館内大公開!前編〜 #サウナ女子必見
全国の旅はサウナ基準。サウナと美味しいものがあれば出現するMayummyがお届けします。カンデオホテルズ初の本格女子サウナに体当たりで潜入レポ!サウナ女子胸キュンポイント満載です♪
コストコのオープンで盛り上がっている御船町。注目スポットはコストコだけじゃない!コストコから車で10分。萌断ファン大興奮必至のサンドイッチ店「サンド・カフェ potato」。隣接する公園で週末に家族でサンドイッチピクニックはいかが?
“ノラ猫のいない島”熊本「湯島」への行き方まとめ【2025年版】アクセス、料金、猫と触れ合うコツまで
熊本の猫島「湯島」への行き方を写真付きで解説!熊本駅からのバスでのアクセス、船の料金・時刻表もこの記事でOK。初めての湯島旅行でも、迷わず猫たちに会いに行けますよ。
気温が30°を超える暑い日が続いていますが、皆さん夏バテは大丈夫でしょうか? …
【3/3までのお得なキャンペーン実施中】自転車で楽しむ熊本県・高森町
静かで自然の安らぎあふれる高森町は、車での観光ももちろん、自転車で過ごすのもおすすめ。自分の自転車を持ち込むよし、レンタサイクルもよし。現在、自転車に関するお得なキャンペーンも開催中なのでこのタイミングでぜひ高森を訪れてみてはいかがでしょうか。
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット(2024.05更新)
涼しさ求めて山で水遊びするなら、渓流釣りはいかがですか?今回は、阿蘇の美しい渓谷で釣りと川魚料理を楽しめる「木郷滝自然つりセンター」をご紹介します。手ぶらで行ける手軽さや、大自然の中で楽しむ釣りの魅力、そして釣りたての魚をその場で調理して食べる贅沢さまで、魅力的なポイントが盛りだくさんです。家族や友人と一緒に、思い出に残る夏を過ごしませんか?
【九州屈指の農業王国!】やつしろのおいしいもの巡り〜黒田さんのイチゴ編〜
豊かな自然に恵まれ、年間を通じて多くの農作物を生産する八代地域。そんな“やつしろのおいしいもの”を巡るこの企画、第四弾はまだまだ旬継続中😋の「いちご」!! とっておきのスイーツ情報や、生産農家さんへのインタビューとともに、昨年スタートした新プロジェクト「スマート農業やつしろ☆未来創生会議」の取り組みをお伝えします♪
心も体もパワーチャージ100%❤ 上天草で猛暑を蹴とばす夏の想い出を! 【くまモンレンタカーで行く!女子力UP大人の階段上る“映え旅”編】
猛暑を蹴とばす!上天草でインスタ映え旅を楽しもう!トヨタレンタリース熊本の女性スタッフが体験した思わずシャッターを切りたくなるような“映え”な絶景スポットを巡る旅。夏の思い出作りにぴったりなスポットとお得な情報を今すぐチェック!