【やつしろぷれす 切り抜き】無料温泉券付き!“石工の郷八代プロジェクト” 東陽町フットパスコース巡りのすすめ
令和2年6月に日本遺産に認定された【八代を創造した石工たちの軌跡〜石工の郷に息づく石造りのレガシー〜】。その構成要素の中心となる東陽町に、フットパスコースが誕生しました。今回は、やつしろぷれす編集部で作成した「東陽町フットパスガイド」の発売に合わせ、そのコースの見どころをたっぷりとご紹介します♪
こんにちは。猫と食べることが大好きなmiyataです。 熊本でも大雪の降っ…
【希望者にお届け!】フットパスマップがリニューアルします♪(2/25更新)
…
【参加者募集】フットパスのガイドについて学びたい方を募集します!
この度、「フットパスを活用した旅行商品開発に関する調査事業」の一環として、熊本県…
【参加者募集】やつしろヘルスツーリズム フットパスモニターツアーを開催します
「やつしろヘルスツーリズム」の取り組みの中で新たに作られた、八代市内の東陽エリア…
のんびり歩くと発見がいっぱい!美里フットパスで感じる里山の魅力
フットパスって体験したことありますか? 「Foot Path」は直訳すると…
【上益城・益城】益城の隠れスポット⁉飯田山常楽寺に行ってみた!
こんにちは! 今回は私の地元でもある益城町のスポットについて紹介させていた…
【ラグビーワールドカップ開催に伴う期間限定モニターツアーのご案内】阿蘇くじゅう国立公園モニターツアー日帰りバスの旅「世界最大級のカルデラで営まれる暮らしと文化を体験!」
期間限定のお得なモニターツアーのご紹介します。 阿蘇は世界最大級の…
【年間一番読まれた記事は!?】発表します。輝く!おるとくまもとアワード2021 ベスト10は?
≪今年、最も読まれた記事 ベスト10発表≫ 熊本であった2021年振り返り。おるとファン&オルターの皆さんお待たせしました。コロナ渦は続き、動きずらい中でどのような記事をリリースすべきか悩んだ年でした。その中で最も注目された記事をランキングで発表します!
手ぶらで行こう!渓流で釣った魚がその場で食べられちゃう釣りスポット
釣って釣って食べまくる。
初心者でも絶景を!阿蘇で雲海を見るなら…。準備&オススメスポットをまとめてみました。
雲海なら阿蘇しかありえない。
【完全保存版】阿蘇であか牛丼を味わえるお店9選!(←7月21日更新!)
あか牛こそ阿蘇の至高。