【WEB申込開始しました!】山鹿温泉 ⇔ 菊鹿ワイナリー 無料シャトルバスが運行します!(10/8更新)

来る9月19日(土)より、山鹿温泉(さくら湯前) ⇔ 菊鹿ワイナリー間の無料シャトルバスの運行が開始されます!
菊鹿ワイナリーへの公共交通機関によるアクセス向上のための、期間限定の試験運行とのことです。
無料シャトルバスの利用者には、特典としてワイナリー全施設で利用可能な1,000円分のクーポン券がいただけるとのこと!(無料シャトルバスの1,000円クーポン券については、予定配布人数に達しましたため終了いたしました)
バスなので、レストランでワインとお食事を..または、ワインの試飲を存分に楽しむことができますね♪
是非、この機会にご利用ください。事前予約制、人数も限定ですので、ご予約はお早めに!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*運行ダイヤ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
- 一日一往復 定員25名
- 【往路】
- 山鹿温泉(さくら湯前) 12:00発 ⇒⇒⇒ 菊鹿ワイナリー 12:30着
【復路】- 菊鹿ワイナリー 15:00発 ⇒⇒ 山鹿温泉(さくら湯前) 15:30着
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 運行期間 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
- 令和2年9月19日(土) ~ 令和2年11月8日(日)までの毎週土・日・祝
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 乗車予約 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
- 電話とWEBにて予約を受け付けています。
- 予約受付窓口:菊鹿ワイナリーレストランファーム
- TEL:0968-41-8650
- 受付時間14:00~18:00 (第一・第三火曜日 休み)
- ※予約制につきキャンセルはお受けできないそうなので、ご予定確定の上予約をお願い致します。
- WEB申込はこちらから
山鹿温泉(さくら湯)バス停へは、熊本市桜町バスターミナル、新玉名駅、菊池産交各方面よりバスが出ています。
そして、気になるのが、新型コロナウイルス感染症対策ですが、大型バスの座席稼働率50%、定員25名で運行、バス車内の換気・消毒等安心して利用できる対策がとられているようです。
さて、ワイナリーでの滞在時間は2時間半とたっぷりあります。レストランでワインとお食事を楽しんだ後に、デザートやお土産はいかがでしょうか。
ワイナリー内にあるAIRA RIDGE(アイラリッジ)という施設では、山鹿のこだわりの品の購入、コーヒーなどの飲料、ピザやソフトクリーム、ジェラートなどの軽食を味わうことができます。
先ずは、AIRA RIDHGE(SHOP)の人気お土産BEST5をご紹介します
第5位:日本みつばち菊鹿 ミニ小瓶

熊本県北山麓菊鹿町にある矢谷渓谷の清流から半径2キロ圏内の原生林にある木の花蜜を集め1年間にわたり熟成された市場流通1%未満の日本みつばち蜂蜜。椎の木・もちの木やアケビ・ツバキ・山桜等から集められています。
穏やかな甘みと天然酵素によるほのかな酸味に華の香りが後追いする極上の一品です。

第4位のナッツ(左)、第3位のプレーン(右)、第2位のペッパー(中央)
ナチュラルチーズを熊本県山鹿の山で採れた樫や山桜で燻製に。酒、麹も山鹿産。ワイン、お酒によく合うスモークチーズです。
3種の中でも一番人気はペッパー。黒胡椒のアクセントがワインにもよく合います。
さて、いかがだったでしょうか。試験運行がうまくいって、シャトルバスが本格稼働するようになるといいですね。
なお、シャトルバスの詳細は、菊鹿ワイナリーのホームページでも確認できますので、ぜひご覧ください。