
阿蘇内牧温泉
阿蘇内牧温泉にもステキな温泉が沢山!町湯も含めると19件ほど日帰りで入れる温泉があります。今回、オススメしたいのは蘇山郷さん。震災の影響もあり、一度は温泉の配管が壊れてしまいましたが、再度掘り直し、以前と同じ良質の湯が溢れています。まさに復興の湯!
こんな感じの風格ある佇まいで、若干の入りにくい雰囲気は漂いますが、日帰り温泉可能です。タオルが大浴場にセットしてあるのも嬉しい!
ちょっと温泉とは関係ないですが、屋上にあるルーフトップバーがステキなので、阿蘇でオシャレにお酒を飲みたいときは是非お立ち寄り下さい。
阿蘇内牧温泉 蘇山郷
住所:熊本県阿蘇市内牧145−1
電話番号:0967-32-0515
http://www.sozankyo.jp/
<内牧温泉のオススメスポット>
●あそ☆ビバ
住所:熊本県阿蘇市内牧261−1
電話番号:0967-32-5011(管理事務所)
大型遊具が揃い、お子様連れに大人気のスポットです!
●やきにくの郷 発見伝
住所:熊本県阿蘇市内牧109
電話番号:0967-32-0117
あそ☆ビバからも近いです!内牧温泉の料理が美味しい旅館、親和苑さんの姉妹店ということもあり、美味しいランチを味わえます。あか牛丼も人気です!
●阿蘇綜合食品
住所:熊本県阿蘇市内牧1197−6
電話番号:0967-32-0268
地元の方が通うお店です。個人的には高菜めし(432円)が大好きです!お弁当のテイクアウトもありますが、イートインで食べるとお味噌汁が付いてきます。
グリーンピア南阿蘇
目の前に阿蘇の山々をどーんと見渡す露天風呂が爽快です!15時以降はサウナも利用できます!
ホテルグリーンピア南阿蘇
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411-9
電話番号:0967-67-2131
(料金)
大人600円(12:30~19:00)
http://www.hgp-minamiaso.com/
<グリーンピア南阿蘇周辺のオススメスポット>
●イロナキカゼ
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3716−1
電話番号:0967-67-3633
阿蘇のステキな風景と野菜を楽しめるお店です。インスタ映えしすぎる、目でも楽しめる料理がステキです。
古保山リゾート
松橋町にあるバリ風な温泉リゾート。トロトロなお湯を非日常な雰囲気で楽しめます。リゾート風な大浴場もステキですが、貸切風呂もゴージャスです。
古保山リゾート
めっちゃよかった??いまからクレア〜?? pic.twitter.com/nzOMUPHWmx
— Koyuki (@kmiruk0403) April 3, 2017
〆はここ。
古保山リゾート
特別室は空いてなかった pic.twitter.com/3LcRLBL91S— 内田雄也 (@neotiger2010) August 3, 2016
#古保山リゾート 一度は入ってみたかった特別室!エステも体験。癒された~(^q^)✨週1で来たい(笑)とにかく台風来なくて良かった(T_T)✨ pic.twitter.com/FsrYdyYzGJ
— ^ω^みほつん・-・ (@pururun305) September 19, 2016
特別室はこんな感じ。もう、普通に高級リゾートみたいな感じでゆっくりと寛げます。どこを撮ってもフォトジェニック!
隠れ家温泉 古保山リゾート
住所:熊本県宇城市松橋町古保山字虎御前97−4
電話番号:0964-25-2206
(営業時間)
月曜日~土曜日:10時~22時
日曜・祝日:10時~24時
(料金)
大浴場:大人500円
貸切風呂:2000円〜
特別室:3500円〜
http://www.kohyamaresort.com/
いかがでしたでしょうか?紹介したいことが多すぎて、長文になりすぎてしまっておりますので、次回は各温泉地ごとに更に深掘りしてご紹介できたらと思います!
せっかく熊本で遊ぶなら、〆は温泉に入っちゃって頂けると幸いです。
そして、天草にあんまり詳しくないことに気付かされたので、天草に旅行に行ってみようと思いました!
ではまた!
関連の記事
コンシェルジュからのおすすめ
お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。