


体験・参加型 国立公園
草千里が浜ウォーキング
- 356 view
- お気に入り登録
ツアーのお申込先は下記「INFORMATION」の「ツアーお申込先」となっております!
阿蘇五岳のひとつ烏帽子岳の中腹に広がる草千里ヶ浜。標高1,157m直径1kmの草原は放牧馬が草を食み、目の前には噴煙を上げる中岳がそびえます。ガイドと一緒に、阿蘇山上ビジターセンターで阿蘇ならではの自然環境や動植物の情報を得、その後に、自分の足で草原を歩き、雄大な火山と草原を楽しみます。
オススメポイント
・5月末にはミヤマキリシマが咲き誇り、春から秋まで四季折々の風景が楽しめます。
・草原の中をゆっくりと散策することができます。
・阿蘇の環境だからこそ生息する多様な植物などをガイドが案内します。
・初心者の方でも気軽に参加できるコースとなっております。
<コース>
午前10:30~12:30 午後 14:00~16:00
<開催時期>
通年
<参加費>
1人当たり4,000円(6~11才は2,500円)
(ガイド料、保険料)
ガイドセンターの登録ガイドが案内します。
<スケジュール>
阿蘇火山博物館集合 (ガイドプログラム紹介)
阿蘇山上ビジターセンター見学(阿蘇火山博物館1階)
屋外 草千里ヶ浜散策
阿蘇火山博物館 終了・解散
集合場所は阿蘇火山博物館1階受付前となっております。
阿蘇山上ビジターセンター
皆様のご参加をお待ちしております!
INFORMATION
開催期間 | 2020年03月13日~2021年03月31日 |
開催場所 | 草千里が浜エリア |
アクセス | 【車でお越しの方】 熊本ICから約1時間 【電車バスでお越しの方】 JR豊肥後本線 阿蘇駅下車~九州 産交バスで阿蘇山西駅行き乗車20分、草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ |
料金(税込) | 4,000円(12才以上) 2,500円(6~11才) |
料金に含まれるもの | ガイド料、保険料 ガイドセンターの登録ガイドが案内します。 |
お問い合わせ | 阿蘇火山博物館 ガイドセンター 熊本県阿蘇市赤水1930番地1 電話:0967-34-2116 FAX:0967-34-2116 E-mail:agc@asomuse.jp HP: http://www.asomuse.jp/guidecenter/ 営業時間 9:00~17:00 休業日 無休 |
所要時間 | 2時間程度 |
対象年齢 | 6歳~99歳 |
最少催行人数 | 2人 |
受入最大人数(募集人員) | 10人 |
集合場所 | 阿蘇火山博物館 1階受付前 |
集合時間(スケジュール) | 実施時間の10分前までにはお越しください 【実施時間】 午前10:30~12:30 午後 14:00~16:00 |
URL | |
駐車場 | 有料:自然公園財団管理※当日に限り草千里駐車場と阿蘇山上駐車場を利用可 乗用車500円 マイクロバス1,000円 大型バス2,000円 (消費税込) |
雨天時対応 | 可 |
事前予約 | 要 |
予約受付期限 | 5日前00:00まで |
その他注意事項 | お客様のご都合での予約取消される場合は取消料を受け申します。 当日が雨天・荒天時はツアーを中止します。また、前日に判断する場合にはご連絡をいたします。 グループ、団体による申し込みは、お問い合わせ先にご相談ください。 野外での活動です。重ね着で気温や体調を調節するように準備して下さい。 (運動できる服装。靴、帽子、水分補給できるもの。雨具等) |
ツアーお申込先 | https://forms.gle/ddtQWwmTwPVxzDj47 |
関連の記事
この記事に関連したタグ