-
キミドリ
【阿蘇ならではの絶景!】雲海を見にバイクで出かけよう!【早朝ツーリング】
こんにちは、雲海との自撮りに失敗しました、キミドリです。
&nbs…
-
うぶやまちゃん
産山村とポップカルチャー発信基地『くらて学園』がコラボレーション!(其のイチ)
国内外にその名をとどろかせるポップカルチャーの発進基地『くらて学園』と産山村がコラボレーション!11月からオリジナルの物語を配信開始予定。主役は、あの人気コスプレイヤー!?今回は、物語の舞台にもなり、今注目の産山村南部のスポットを「うぶやまちゃん」がご紹介!
-
きなこ
【くまもと美術探訪】第十一話『祝☆玉名市・熊本藩高瀬米蔵跡 国史跡指定答申!お米が“むすぶ”菊池川流域』
玉名に新たな国指定の文化財が生まれることをご存じですか?今回は、国史跡に指定される見込みであることが発表された熊本藩高瀬米蔵跡と玉名市立歴史博物館こころピアにお邪魔しました。熊本藩が作った石畳の美と、お米が”むすぶ”菊池川流域の歴史に注目ですっ!!
-
つかぴ
【上天草・湯島】猫の島「湯島」を歩いてみた!
雨真っ只中の毎日、なかなか気分が晴れない今日この頃...
上天草・湯島にや…
-
妖怪ひー
【肥後遊記】第二譚『肥後のよかとこ、あんなとこ』秋夜に舞う、球磨神楽 -人吉市 青井阿蘇神社-
妖怪ひ〜が肥後をぶらりぶらり旅する『肥後遊記』第二譚。球磨神楽を見に人吉の青井阿蘇神社へ。水害にもコロナにも負けず、受け継がれる伝統の舞。秋の夜長に神秘的な夜神楽にひ〜もうっとり。球磨神楽を見る機会は12月まで続く!?
-
ノハラ
熊本県民の味!ふりかけの元祖「御飯の友」を訪ねて
こんにちは!ノハラです。
なんかもわっとした表情の写真ですが、…