-
おるとくまもと編集部
KABくまパワ!『夢中人』出演記念!ランチブロガー「春ch」人気記事BEST3!
春chさんが、2022年3月17日(木)放送のKAB『くまパワ』の特集コーナー「夢中人」に出演!今回は、春chさんの更なる飛躍を祝して、これまでの記事の中から人気記事3本をセレクト!
-
妖怪ひー
【肥後遊記】第5譚『肥後のふしぎなもん』悲劇が生んだ化け猫”玉垂”。-なぜ「猫寺」は生まれたのか?そして、なぜ玉垂のもとに願い人が集まるのか?-
水上村にある千光山生善院、通称「猫寺」。近年、愛猫家の間でも人気スポットになったこのお寺。なぜ、猫寺と呼ばれるようになったのか?境内にある化け猫"玉垂"の像に人々が祈願にやってくるのはなぜなのか?全ての始まりは戦国時代に起こった悲劇だった。妖怪ひ〜が肥後をぶらりぶらり旅する『肥後遊記』第5譚、生善院の化け猫伝説!
-
熊本カレー党党首
【下通のスパイスバル?】美容に良いヘルシー激旨カレーは、ココナッツミルクと◎◎が癖100%
熊本カレー党2,000名の頂点!党首がハートに突き刺さる個性あるカレーたちを紹介。4店目は、中央区下通にあるスパイスカレー界のニューカマー!「スパイスバル スリランカ」。グルテンフリーで食後に胃が持たれない、女性にも人気の美容と健康にこだわったカレーとは?テイクアウトやデリバリーでも味わえる本格スパイスカレーをご賞味あれ!
-
きなこ
【くまもと美術探訪】第八話『たまにはのんびり♪お散歩しながら美術探訪@熊本城周辺編』
寒い冬を終えて、熊本にも春がきましたね!きなこの【くまもと美術探訪】第8話のテー マは「春のお散歩コース」です。 普段は見慣れた熊本の町も、目線を上げるとアートがいっぱい!?新たな視点でお散歩を 楽しんでください♪
-
かな
【参加者募集】フットパスのガイドについて学びたい方を募集します!
この度、「フットパスを活用した旅行商品開発に関する調査事業」の一環として、熊本県…
-
おるたん
食欲の秋!農村レストラン「やまえのまんま」栗ごはんシーズン到来 -山江村-
人吉ICから15分。食べると「健康」と「笑顔」になれる農家レストラン「やまえのまんま」で、期間限定の「やまえ栗」を使った栗ご飯を食べてきた!