おるとくまもと応援隊 本部 まとめ記事作成数9 お気に入りされた数0 【熊本市新町・料亭松葉】コロナ禍でのおもてなし コロナで延び延びにしていた身内の還暦祝いでお邪魔した新町の料亭“松葉”さん。 ここはお祝いの席、接待等で定番のお店ですが、今回はお店のコロナ感染防止対策がとてもいい雰囲気でしたのでご紹介します。 コロナ禍の […] 2020年12月7日 498 view おるとくまもと応援隊 本部 【熊本県民限定】くまモンポート八代 プレオープンに行ってきた ! コロナで開園が延期されているくまモンポート八代が、11月28日から熊本県民限定でプレオープンしました。 ここには全長6mのビッグなくまモンや54体のくまモンが並んだくまモン合唱隊など、ここでしか見れないくまモンが勢ぞろい […] 2020年11月30日 791 view おるとくまもと応援隊 本部 【阿蘇・山上】草千里ケ浜ウォーキングツアー&新しいランチスポットで阿蘇山上を満喫 ! くまもとDMCが企画した阿蘇くじゅう国立公園の大自然を満喫する草千里ケ浜ウォーキングのモニターツアーに参加しました。 このツアーは、地元のガイドさんの案内で阿蘇の自然環境、草原や火山・火口についての説明を受 […] 2020年11月25日 441 view おるとくまもと応援隊 本部 【祝開通 おめでとう阿蘇】国道57号線北側復旧ルート・現道を走ってみた ! 熊本地震から約4年半、10月3日 待ちに待った阿蘇へのアクセス復旧第2弾、国道57号線北側復旧ルート・現道が開通しました。 この4年半、ミルクロードの迂回ルートで、不便な日々が続いていましたが、北側復旧ルートは自動車専用 […] 2020年10月5日 967 view おるとくまもと応援隊 本部 【おすすめ絶品グルメ】阿蘇・産山であか牛ステーキを満喫 ! 豊肥線が復活して“あそぼーい”も大人気みたいですが、今回は車で阿蘇へドライブ。 ミルクロードを走り、大観峰でちょっと休憩、やまなみハイウェイを走り、約15分でお目当ての産山村、“民宿・農家レストラン 山の里”へ到着。 & […] 2020年10月2日 534 view おるとくまもと応援隊 本部 『SAKURA MACHI Kumamoto 1周年記念キャンペーン』(キャンペーン終了) 「SAKURA MACHI Kumamoto」1周年を記念して「くまモンのICカードで乗ってお得!買ってお得!キャンペーン&イベント」が開催されてます。 期間中はポイントがどんどん貯まるチャンスです! また、特設ブースを […] 2020年10月2日 305 view おるとくまもと応援隊 本部 Go To トラベル事業 (地域共通クーポン)10月1日からスタート! いよいよGo To トラベル事業の第2弾として地域共通クーポンの概要が発表されました。 今回は概要(抜粋)をご案内しますので、皆さん上手に活用して地域経済を盛り上げましょう! ◎地域共通クーポンの概要 ①名 […] 2020年9月10日 574 view おるとくまもと応援隊 本部 【夏の風物詩】家族でアジゴの夜釣りはいかがですか ! ~ 天草 コロナで自粛の日々が続いていますが、気分転換に家族と天草へアジゴ釣り。 三密を避けたお手軽、美味しいアウトドア・マイクロアクティビティとして超おすすめです ! ★★★★★ 週末仕事を終え、道具を纏め、いざ出発。 アジゴ釣 […] 2020年8月11日 503 view おるとくまもと応援隊 本部 2019くまファンラン香港実施しました 話題の香港ですが、第3回くまファンラン香港は無事9月に開催されました ! 相変わらずくまモンは香港の人々に大人気! 皆さん、すごく楽しそうでした 残念なのは、昨年よりも参加者が少なかったこと スタート前のくまモンとの記念 […] 2019年12月17日 868 view おるとくまもと応援隊 本部 コンシェルジュからのおすすめ お客様のご要望に沿ったおすすめの観光情報・宿(ホテル 旅館)・レストラン・居酒屋・カフェ・ショップ等をコンシェルジュスタッフが厳選してご紹介しております。 あか牛・ロースステーキ用 714416 view Shop 【熊本の温泉9選】熊本で行くべき温泉&周辺の素敵スポットのご紹介! 280697 view Magazine クライミング・ボルダリング 3167 view Tour 爽快な新感覚スポーツ!ポッカール体験 2691 view Tour 夏季限定!県産の旬フルーツだけを使用した贅沢ジャムセット 57620 view Shop